今日は、月に一度の弁当会。
おいしいお弁当に、どの子も嬉しそうに食べていました。
お弁当つくってくれて ありがとう!!
今日は「ぶどう園の労働者」のたとえ話を聞きました。
ぶどう園の主人に雇われ、一日働いた人も後から来た人も同じ一デナリオンを賃金と
してもらい、長く働いた人から納得いかない!の声に主人が話したことは…。
私たちは、神様から同じ愛、救いが与えられていること。一日が終わる頃に雇われた
人が朝から仕事がなく不安の中にいた気持ちを考えた主人のように、友だちや周りの
人に優しく、そして大切にできる人に子どもたちも育ってほしいと祈ります。
一つの保育室で、おもしろい遊びがいろいろ展開されていました。
仲良くやりとりしながら遊んでいる子、友だちと思いをぶつけ合い、どうするかを考えながら遊ぶ子、
自分のイメージでつくることに夢中になっている子がいました。
「みてみて」 「車とってよー」「それー」 「こんながいいって」「う…ん」
マグネットを壁にくっつけています。女の子は四角をくっつけていくことに
夢中になり、男の子たちは「車を止めてみよう」と空中駐車場をつくっていました。
↑鳥の羽?と思ったら、ジュースが出るものらしく「水色はブルーハワイ」「うす紫は、紅芋」
「紫色は、グレープ」と言っていました。発想がおもしろいです。
年少クラスが集まり、「三びきのやぎのがらがらどん」のエプロンシアター
を見ていました。先生が“ガタ ゴト”とがらがらどんが橋の上を歩くシーン
でエプロンを動かすと、もうすぐトロルが出てくる…と、エプロンをじーっと
見ていました。ドキドキ怖いけど、子ど達には人気のお話です。
みんな早起きして、これから朝食です。
もうすぐ、お家の方が迎えに来てくれるので、子ども達も
嬉しそうにしていました。
今回も自然の中での川遊びから翌日の朝を迎えるまで、子どもたちのペースに
合わせ進めることができ、安心してお泊まり保育を過ごすことができました。
羽地川へ一緒に行ってくれた久保田の新城先生、暗闇探検や夕食、花火、
シャワー後のドライヤー等の手伝いをしてくれた先生たち。みんなのサポート
で楽しいことが盛りだくさんの充実した一日になりました。感謝です。
保育園に到着~。新城先生、また遊ぼうね。
保育園に戻って休憩した後は、教会ホールで暗闇探検をしたり夕食を食べたり、
園庭で花火を見たりと、夜までいろいろな事をして楽しく過ごしました。
驚かせてごめんね~。最後は、明るくしてみんなで通ってみました。
~夕食~
みんなで切った野菜が、夕食のカレーライスになりました。おいしすぎるー。
~後半編②につづく~
羽地川で魚やエビを見つけたり、スイカ割りも楽しみました。
なかなかスイカが割れず20名、みんなでスイカ割りを体験。最後は善人先生が命中し
スイカが割れ、みんなでいただきました。
スイカ割りで盛り上がり、シャワー後のお弁当タイムが14時を回っていました。
お弁当おいしいね。お父さん・お母さん、お弁当ありがとう。
これから保育園に帰ります。羽地川たのしかったー!!
☆今週からプールが始まり、「やったー」と、とても嬉しそうにプールの中で遊んでいました。
☆トマトやピーマンをクラスで育てていて、毎日の水やりも交代でがんばっています。
いい天気に恵まれ、プールあそびを楽しむことができました。
大きなプール、小さなプール、好きな場所で水の冷たさや気持ち良さを
感じながら、みんな嬉しそうに遊んでいました。
つぼみ組とひまわり組が一緒にスライムを作って遊んでいました。
ビヨ~ンと伸ばしたり、いろんな形をつくったり、スライムの感触と
ひんやりとした冷たさを楽しんでいました。
暑い毎日になって、プールも登場。みんなで安全にプール遊びができますようにと
お祈りをしてプール遊びが始まりました。ひまわり組さんが早速プールに入り、
お祈りに参加した他のクラスの子ども達に水をかけてくれ、一瞬のうちにみんな全身
びっしょりになっていましたが、気持ちいいね~と喜んでいました。
水のかかるのが怖い子は、すぐに安全な場所を見つけ遠くから見ていました…
沖縄市の福祉バスに乗って中城村の「吉の浦公園」へ出かけてきました。
つぼみ組・ゆり組は、バスに大喜びで車内ではおしゃべりが止まりません。
暑い日でしたが、公園遊具で遊んだ後は、海の見えるあづま屋でお弁当を食べたりと
ゆっくり過ごしました。
みんな大満足~楽しかったね♪
今日の子どもたちの様子です
わかば組さんは、マーカーから落ちないように歩くことに挑戦。気をつけて!ゆっくり歩くんだよー
ゆり・ひまわり組さんは、運動あそびであつき先生に言われた“三角”をみんなで相談しながら
つくっています。どうやったら、三角ができるかな…
今日の給食は、チキンと茄子のスパゲティ。小さい子たちは、手も使いながらよく食べていました。
「見て、ながーい」とフォークでパスタを持ち上げ、楽しそうに食べている子もいました。
沖縄ろう学校幼稚部との交流保育がありました。
「これから交流会をはじめます」と手話でのあいさつを教えてもらいスタート。
始めは、お互いに緊張した様子でしたが「Bling-Bang-Bang-Born」のダンスが始まると
みんなノリノリで笑顔になり、その後のジャンケン列車も盛り上がりました。
楽しい時間はあっという間~また遊ぼうね!
教会へ出かける予定でしたが、今日も朝から雨が降り保育園で6月生まれの誕生礼拝・誕生日会を
もちました。今月は、7名のお友だちの誕生日です。ゆり組さんがダンスをしたり、ひまわり組さん
は歌をうたったりと皆でお祝いしました。6月生まれのお友だちおめでとうございました!
先月から、運動あそびでは「自分の体をしっかり使おう」をテーマに、いろいろな
動きに挑戦しています。あつき先生の手拍子でジャンプして、マーカーを越える、止まって
次の手拍子を待ち、聞こえたらジャンプ。 体を動かして、止めることを練習しました。
そして、つぼみ組は、マーカーの上に△マーカーを置くゲームもしました。先週より、ペース
が早くなっています。
↓ゆり組・ひまわり組は、目を閉じて黙想~まっすぐ立つことを意識しています。
歩く時は、足をしっかり上げて…きれいに歩く。椅子に座る姿勢はどうかな?
体幹を育て、姿勢をよくすることで運動面や集中力も高まるそうです。みんなでがんばろう!!
おりがみが最近大好きなひまわりぐみさん
今日は、何を作ろうかなぁ~
やっぱり車が大好き~(^▽^)
マグネットブロック ぺたぺたつけるのおもしろい!
車のトンネルになったよ~♪イエ~イ!
今日から、ひまわり組さんとゆり組さんのまぜまぜ保育がスタートします。
ゆり組さんのお友達にお兄ちゃん、お姉ちゃんを指名してグループを作ったり、
皆でリーダーさん、グループ名を一緒に決めました(^▽^)/
誰とグループなろうかな~♪ チーム名どうしよっか?
リーダーさん決まり!!
新しい遊びが大好きなひまわり組さん。
今日は、ちーばるあそびを楽しみました。
最初は、理解するのに時間がかかっていましたが、
慣れてくると「せーの!」と保育者のお手伝いがなくても遊び続けています!
今日から沖縄県も梅雨入り。一日中、雨が降っていてお外へ
出られないのは残念ですが、お気に入りのカッパや雨靴に
傘と、子ども達は嬉しそうに帰っていきました。
今年度、初めての親子行事!総会では、保護者会の新役員さんも決まり、たのしい遊びを一緒に計画
していきたいです。お楽しみ会では、先生による絵本の読み聞かせや劇で盛り上がりました。
給食試食会では、ハヤシライスと野菜たっぷりスープを美味しく頂きました。ひまわり組さんが作ったゼリーも好評!
たくさんの参加ありがとうございました。
今日は、あい・わかば組が一緒に散歩に出かけました。玄関で自分の靴を見つけ、取って
履くまでにもかなり時間がかかり、なかなか出発できずにいましたが、歩き始めると、とても
楽しそうでした。また行こうね~
★子ども達が好きな「Bブロック」の壁面バージョンを設置しました!
これから、もっともっと遊びは発展していきそうです。
★「何してるの?」と声をかけると、すぐにこちらを見てくれたひかりさん。
おやつの後の水分補給タイムでした。大きい子たちは、ながーい道を作って遊んでいます。
★晴れの日は、戸外で過ごすのが一番楽しいです。園庭あそびや散歩へ出かけました。
今日も楽しい一日になりました。
ゴールデンウィークが終わり、今日から保育園。
絵本コーナーで、やりとりしながパズルをしている
2人の世界がとても楽しそうでした。
5月最初の合同礼拝では「よい羊飼い」のお話を聞きました。
今日は「弟子たちの足を洗うイエスさま」の聖書の話を聞きました。
最後の晩餐という有名な絵がありますが、その食事の席でのお話です。
楽しく食事をしていた時、イエスさまが急にお弟子さん達の足を洗い始めたのでした。
その時代は汚れた足を洗うのは召使の仕事なので、イエスさまがみんなの足を洗い始めたので
お弟子さんたちはびっくりしました。イエスさまが「誰にでも親切に仕え、愛し合うこと」を
身をもって伝えてくれた場面です。
今日は3人のお友だちが園長先生に足を洗ってもらい嬉しそうでした。諸聖徒保育園につな
がるみんなが、これからもお互いを大切に思い、優しい心で過ごしていけたらと願います。
2歳児クラスでは、先生が曲を流すと、ダンスが好きな子たちがピアノの前に集まりダンスを
楽しんでいました。
最初に流れてきた曲は「Bling-Bang-Bang-Born」~微妙な腰の動かし方が上手♪
2歳児にも人気です。その次は「Baby Shark」「ピカピカブー」「アンパンマン体操」と
ほぼ振りを覚えていました。他の遊びをしていいた子も、釣られ踊り出していました。
今年度最初の誕生礼拝・誕生日会をもちました。
一番最初にお祝いしてもらった子たちも嬉しそうでした。
みんなで歌を歌ったり、先生たちの出し物を観たりと楽しい会を過ごせました。
今日の給食は誕生日会メニュー。みんなで美味しく頂きました。
つぼみ組さんが長い道をつくって、列車や車を連結させて走らせています。
ぶつからないように止まったりと、ゆずりあい運転も上手です。
テーブルの下で何してる? 2階の子ども達はベランダで遊んでいます。
毎週木曜日は、つぼみ組・ゆり組・ひまわり組の運動遊び。
↑目を閉じて、まっすぐ立てるかに挑戦
↑ケンケンでマーカーを進んでいくのが、なかなか難しいようで全身でバランスをとっていました。
↑あつき先生に言われた数のマーカーに集まるゲーム。「6個ある?」「あるある!こっちにみんなおいでー」
小学校入学式の後、卒園児が顔を見せてくれました。
これから小学校で、たくさんの新しいことに出会って
楽しい毎日となることを願っています。
ひまわり組の子ども達が「春の全国交通安全運動出発式」に参加しました。
たくさんの大人の方を目の前に緊張しながらも、楽しくオープニングのダンスを披露することができ
ました。みんなで考えた交通安全宣言「横断歩道を渡る時、右、左、右を見て手をあげてわたろう!」
も元気に言うこともでき、よくがんばりました。
ゴーディーやエイ坊、サーちゃんも一緒に
いよいよ新しい年度が始まりました。お友だちも先生も、みんなワクワクドキドキ!
21名の新しいお友だちも嬉しそうで、楽しい入園進級式になりました。
これからも保育園で、たくさん楽しいことをしていきましょうね。
ご家族の皆さま、本日はご入園ご進級おめでとうございました。
*今年度、最後の合同礼拝*
園長先生からぶどうの木のお話を聞きました。
ぶどうの木の枝がつながり、美味しいぶどうの実をつくるように、私たちも神さまにつながって
一人一人が大きくなることを喜び感謝することができますように…
*室内あそび*
3月に撮った子どもたちです。どの子も楽しそうに過ごしています。
今日は、ゆり組・ひまわり組さんの「卒園・修了式」を執り行ました。
ひまわり組さんから「諸聖徒保育園の年長さんとしてがんばってくださいね」とメッセージを受けた
ゆり組さんは、嬉しさの中にもとても緊張した様子でした。
ひまわり組一人一人が園長先生から証書を受けとる姿は、本当に大きく頼もしくなったと感動しました。
1年から6年間の保育を修了して諸聖徒保育園を卒園、来月からは小学生になります。
保育園のことを思い出すことがあったら、いつでも顔を見せてほしいです。
ご卒園おめでとうございました。
今年度の保育も終わりを迎え、ひかり組・あい組・わかば組・つぼみ組の修了式を行いました。
一人一人、担任の先生に名前を呼んでもらい、とても嬉しそうでした。
最後は、ゆり組・ひまわり組の大きい子たちがつくった花道トンネルを通って退場です。
卒園修了式を今週末に控え、リハーサルを行いました。
入場や証書授与のやり方を一人一人が理解し、自分で考えてやってみる
姿に成長を感じ胸が熱くなりました。
さあ、16日にむけてみんなで気持を合わせていい式にしていきましょう。
みんなの誕生日をお祝いしてきて、自分の番を待ちに待っていた3月生まれのお友だちの
誕生日をお祝いしました。
誕生礼拝後の誕生日会では、大型紙芝居を見たり、ピアノコンクールに参加したお友だちの
ピアノ演奏をききました。誕生日のみなさん、おめでとうございました!
園に飾ったひな段の人形を紹介したり、ひなまつりの由来の紙芝居を見たり、歌を歌ったり、
ひなあられやカルピスをみんなで頂きました。
み~ん~な並んで すましが顔♪
給食もひなまつりメニューが出て、一日ひなまつりを楽しみました。今年もみんなが元気に過ごせますように。
今年もサンビスカスキッズサッカー交流に参加!
年に一回の他園とのサッカー交流なので、子ども達もとても楽しみにしていました。
よく走ってボールを追いかけ、得点を決め喜んだり、ボールを取られ悔しがる子ども達の
表情からたくましさを感じました。みんな一生けんめい、よくがんばりました。
会場に来て頂いた保護者の皆さま、熱い声援ありがとうございました。
暖かくいい天気の中、近隣の公園に出かけて公園のごみ拾いと地震の避難訓練をしました。
「見つけた!」と子ども達は小さなごみも見逃さず、知らせてくれあっという間に公園が
きれいになっていました。
また、園以外の場所での地震発生を想定しての避難訓練もしました。広く離れた場所で遊ん
でいても「地震だよー」の大声伝達で、近くにいる先生と一緒に避難することができました。
今日は、久保田自治会の前自治会長さんのバスに乗って中城にある「吉の浦公園」へ
遊びに行きました。
園内を散策していると「大宮アルディージャ女子」の選手たちが練習をしていたので見学。
きのうの運動あそびでサッカーをした子ども達は、選手がボールを力強く遠くまで蹴ったり、
ドリブルをしながらボールを奪い合うのを見て“ すごい!! ”と声援を送っていました。
生でサッカー選手の練習を見ることができて良かったです。
今日は、近隣の公園でサッカーをしました。
はじめは、ゴールに向かってドリブルしていくつもりが、違う方向にボールが進み、
追っかけての繰り返しで難しそうでしたが、だんだんコツをつかみ、強くまっすぐに
ドリブルすることができていました。
久しぶりの公園でのサッカーは、「もう走れない」とヘトヘトな子もいましたが、
みんなよく体を動かし参加していました。
赤おにさんと青おにさんがやってきました!
元気なおにの動き、、子どもたちはドキドキ・・・
おにさんが部屋にきたー こわすぎるー
今年も各クラス、いろいろな面白いおにのお面が出来上がっていました。よく見てみると作った子に似て
いたり、おになんだけどなんだかやさしい顔をしていました。
園庭でサッカーをしました。どの子もボールに慣れてきて、ドリブルにもスピードが出ています。
練習のゲームでも本気モードで、ゴールを決めるぞ!とボールを取り合う子どもたち。
今月末は「サンビスカスキッズサッカー交流会」に参加するので、一人一人の活躍がとても楽しみです。
今日から暖かくなり、気持ちのいい日差しが保育室にも入ってきました。
園庭で縄跳びをしたり、豆まきに向けてオニのお面を作ったり、子ども
たちは楽しそうに過ごしていました。
先週から発熱の園児が増え、インフルエンザ感染の連絡も入っています。
体調管理に十分気を付けていきたいです。
親子レクの後は、保育園へ移動してもちつき会スタート!!
先生達が先について丸めてくれたもちを食べたり、1階・2階の臼で親子でもちをつく体験を楽しみました。
つぶつぶのもち米がもちもちのおもちに変化していく様子に驚いたり、杵の重さを体感しながら
「よいしょ!はい~」の掛け声で16㎏のもち米をみんなでつきあげることができました。
保護者の皆さん、ご協力ありがとうございました。
今年初めての親子行事は「CHINさんパパ~歌のお父さん」を迎えての
ミニライブを開催しました。
スタートは、子ども達の手遊びとお祈りから~
パワーあるステキな歌声で会場のみんなが元気になりました。
子育てをしながらでも自分のやりたい事、夢に向かって挑戦する気持ちを大切にして
ほしい!とCHINさんパパの熱い思いが伝わるライブでした。
CHINさんパパの歌声に、会場にいた子ども達もどんどん盛り上がり、音楽に合わせ
手拍子したり踊ったりと楽しそうでした。
出演ありがとうございました。
1月からは、運動あそびにサッカーが入ってきます。
今日は天気がよかったので、園庭でボールを蹴ってたくさん体を動かしました。
サッカーゲームが始まります!
サッカーのルールもやりながら分かってきて、どんどん動きがよくなり、ゴールを決めたくて
ボールの奪い合いも必死。一生けんめいボールを追いかけていました。
ゆり組・ひまわり組は、2月のサッカー交流会に参加するのでこれからの成長がますます楽しみです。
「晴れているから園庭がいいな~」とゆり・ひまわり組さんが園庭で好きな遊びを友だちと
楽しんでいました。今日は、サッカーと砂あそびが人気でした。
↑ファイヤ―ステイションでアイスクリームを売っているそうです
最後は、先生と職場体験できているお兄ちゃん 対 子ども達で鬼ごっこ!
10数える間に鬼につかまらないよう遠くへ逃げるのですが、どうしてか、みんな同じ
場所に逃げていました。鬼役の先生も大人な対応でゆっくりと追いかけて触るのですが、
「こないでー」とすごく怒る子や触られると悔し泣きする子もいて白熱した鬼ごっこでした。
☆12日金曜日☆
今日は、みんなで1階の保育室に集まりムーチーの由来の紙芝居を見たり「オニムーチー」の歌を
うたいました。その後「ムーチーの作る時は、葉っぱの裏側にのせると食べる時に葉っぱからはが
れやすい」と説明を聞きました。小さい子たちもよく聞いていました。
各クラスでムーチー作りが始まりました。
シンメイナービーで蒸して、おいしいムーチーのできあがり~。
☆11日木曜日☆
たくさんのムーチーカーサを持ってきてくれた職員、それを洗ってくれた職員、
最後の仕上げはひまわり組さんが一枚一枚丁寧に拭いてくれ、みんなでムーチー
作りの準備をしました。
新年おめでとうございます。今年も当ブログをよろしくお願い致します。
先週から保育が始まり、長い休みの間の事をたくさん話してくれたり、
久しぶりに会った友だちと嬉しそうに遊んでいる子ども達です。
今日は3歳児が節分のオニのお面を福笑いのようにして作り遊んでいました。
完成したオニの顔を見て「なにこれ~」と先生や友だちと笑い合い楽しそう
でした。今年も子ども達の幸せが守られますように。
毎日の朝の会で、年始から様々に困難な状況の中にいらっしゃる方々の事を
思ってみんなで祈っています。どうか心から笑顔で過ごせる日々が少しでも
早く与えられるよう願います。
今日は、みんなで今年最後の合同礼拝をまもりました。
お祈りや当番の先生からのクリスマス絵本の読み聞かせの声が心地よかったのか、
途中から眠っている子もいました。
明日から保育園はお休みになります。今年もブログをご覧いただき
ありがとうございました。皆さまよい年をお迎えください。
いい天気なので、あい組・つぼみ組・ゆり組は近隣の公園へ散歩の出かけました。
大きい子に手をつないでもらって、がんばって坂道を登ります!
公園では、みんな気持ちよさそうに芝生の上を走って遊んだりバッタを探していました。
大きなバッタを見つけた子もいました。
クリスマスおめでとうございます!
給食はクリスマスメニューで「すごい~」「おいしそう」とみんな喜んでいました。
たくさんの野菜もだいぶ食べれるようになっています。
おやつには、収穫したピーマンをピザにして頂きました。
餃子の皮を使ったピザは好評でした。おいしかったね~。
今日はクリスマス。聖誕劇ごっこで自分が好きな役を演じ楽しみました。
マリアやヨセフへの御告げの場面 トントントン宿屋さん♪
天使さんと羊飼いの場面 ~あい組のベビー天使さんも登場です~
お星さまの踊り 導きの星と博士たち まぶねの踊り
マリアさんによるわらの寝床♪ おがみの場面 ~羊飼いと羊 博士たち~
わたしが持ったこのたから~ 博士たちのささげものの場面
たくさんのマリアさん、天使ガブリエル、天使など、いろんな役を演じることができて嬉しそうな
子ども達でした。小さいクラスの子も見に来ていて、途中から天使になりきって参加していました。
今日はみんなが待っていたクリスマス祝会がありました。ひかり組からひまわり組の子ども達がイエスさまの
誕生の喜びを表現しました。イエスさまが喜んでくださいますように…。出し物の後は、保護者会やサンタさん
からのプレゼントもあり、家族の方も一緒にとても楽しい時間を過ごすことができました。
メリークリスマス!
★つぼみ・ゆり・ひまわり組は、イエスさまの聖誕劇を演じます。
ナレーターやそれぞれの役、聖歌隊、みんなで心をひとつにしてがんばっていました。
子ども達は、聖誕劇の練習を通してクリスマスの本当の意味を知るようになります。
★ひかり・あい・わかば組は、クラスの出し物です。子ども達が興味あること、楽しんでいる
ことを披露していました。祝会当日はどんな表情を見せてくれるのかな~楽しみです。
~リハーサル後のホッとした表情の子ども達~
クリスマス祝会もいよいよ来週です!!
昨日は「12月なのに暖かいね」と話していたら、今日は「急に寒くなったね」と毎日
変わる天気を子ども達も感じ、気温に合わせて服を選んでいます。まだまだ室内では
半袖の子が多いです。
さて、今日は教会で誕生礼拝・誕生日会を行いました。イエス様と同じ12月生まれの
お友だちを、クリスマスツリーや飾りできれいな礼拝堂でお祝いすることができました。
お誕生日のみなさん、おめでとうございました。
朝、年長さんの部屋をのぞくと、「こわさないように気をつけて」と友だちが見守る中で長~い
ドミノをドキドキしながらつくっていたり、積み木を積みながら「落としたら負けだよ」と高く高く
積んでいたり、マットでお家をつくったりとみんな楽しそうに遊んでいました。
今日は、クリスマスツリーを出しつぼみ組の子ども達と飾り付けをしました。
子ども達がクリスマスを心待ちにしてほしいと思います。
園ではアドベントカレンダーを毎日めくりながら、イエスさまの誕生までの話を
したり、合同礼拝や祝会の出し物の練習を通してクリスマスを喜び迎える準備を
していきます。
遅くなりました。11月に行った「親子観劇会&園開放デー」の写真です。園だよりに載せられなかった写真も
載せていますので、ご覧になって下さい。
参加された皆さんより「園での子どもの様子が見れてよかった」「保護者同士の交流にもなりました」「観劇も
ゆったり観れてよかったです」など感想がありました。ご参加いただきありがとうございました。
いつでも保育の参観・参加はできますので、クラス担任や主任の方へ声をかけて下さいね。
今日は収穫感謝礼拝をもちました。みんなのお家から持ってきた野菜や果物を前に、
神さまからの恵みをみんなで感謝することができました。
おやつはフルーツポンチをつくって、みんなで美味しくいただきました。
ドキドキ・ワクワク♪ 仮装deウォークラリー スタート!!
ひまわり組さんが作った「おばけ迷路とかわいいおばけたち」
その他にもいろいろな場所へ行ってお菓子をもらいました。
★園内~教会を回り、お菓子をもらう各ポイントで仮装した「いたずらおばけ」とのやりとりを楽しんだり、わかば組
からひまわり組は久保田公民館へ出かけ、お菓子を頂き、自治会の方との交流も喜んでいました。
自分で作った衣装を付けて歩く体験もこの行事の楽しみで、ゆり・ひまわり組の子の衣装のアイデアも面白かったです。
また、今日の給食は「ハロウィンお楽しみメニュー」で、特別な日を楽しむことができました。
今日は、つぼみ・ゆり・ひまわり組がじゃが芋の植え付けをしました。
ブルーシートに土と肥料を混ぜ合わせ、みんなで集めた小石を敷いた
プランターに土を入れてもらい、「ほんとにじゃがいもができるの?」
と友だちと話しながら土をかけていました。
これからみんなで大切に育てていきます。今年は何個収穫できるかな。
夏から秋へと移りやわらかな日差しの中、10月生まれのお友だちの誕生礼拝・誕生日会を守りました。
たくさんのお友だちが今日の主役でした。司会の先生に「お名前は」と聞かれると、照れながらも嬉しそうに
答えていました。誕生日会も楽しい出し物で盛り上がりました。
誕生日のお友だち、おめでとうございました!
諸見里公園へ散歩に出かけました。たくさんのバッタを見つけ、手で上手に捕まえ
ていました。つぶさないよう、優しく持ってバッタ観察をしています。
マンホールを覗いている子ども達は、かっぱを探しているようです。
おーい、かっぱさんいますか? もし中にいたら、出てきてほしいな~
神さまのみ守りの中、全クラスの園児や保護者が集い、楽しい運動会を過ごすことができました。
子ども達一人一人のがんばりに、大きな拍手で盛り上げていただきありがとうございました。
ゆり組の子達が、恐竜の大型パズルに挑戦。
先生も手伝って~と誘われましたが、3人で次々とパズルを合わせて
完成させていました。すごい!!!
↑この位置がお気に入り。絵本の読み ↑チラシを細く丸めるためには
聞かせごっこの準備をしています。 集中して手先をゆっくり動かします。
気分は先生~
↑アイスクリームや寿司をつくって ↑シール貼りコーナー
います。先生は何のお寿司を注文 〇印にシールをピッタリ合わせて
したのかな 貼ることを楽しんでいます。
今日は、9月生まれの誕生礼拝・誕生日会をまもりました。
誕生会では、先生たちが「ツバメダンス」を披露し、みんなで
踊ったりおやつのケーキを美味しく食べたりと楽しい一日にな
りました。誕生児のお友だち、おめでとうございました。
びっくり箱をつくり、驚かすことを楽しんでいるひまわり組の子。箱から驚か
す担当二人がタイミングを合わせ出てくることが難しく、まだまだ…と箱が
開いたことに気づかず隠れ続けている相方。タイミングを合わせよう!とこの
後も研究していました。他のクラスの子も「面白いことしてるよ~」と集まっ
ていました。
子鬼と鬼滅の刃ねずこだよ~
運動会に向けて、降園時の自由あそびの時間に、ゆり・ひまわり組がエイサーの自主練習を
していました。大きなヘーシを聞いて集まってきたわかば組さんも仲間に入り、パーランクー
や手踊りなど好きな動きで「久保田エイサー」を楽しんでいました。
★お泊まり保育 パート3★
~花火・夜のお楽しみ探検~
夜の探検サイコー!!
~おはよう 朝だよ。いつもより早起きし、みんなでラジオ体操をしました。
朝食をとったら、お迎えです。~
楽しかったお泊まり保育。子どもの達のいい思い出になったと思います。
ここでは、夏まつりごっこやお泊まり保育の写真を載せます。
★夏まつりごっこ★
~7月後半からスタートしたまぜまぜ保育(異年齢交流保育)では、つぼみ・ゆり・ひまわり組の
子ども達が、各グループで準備や売り手も担当し、2階のお友だちも一緒に楽しむことができました。
商品づくり~まつりごっこ当日
★お泊まり保育★
~羽地大川へ出かけ、自然の中でたっぷりと川遊びを楽しむことができました。園に戻ってからは、製作やカレーライスを
作って夕食を美味しく食べたり、他のクラスが帰った保育園での夜のお楽しみ探検、花火等たくさんのことをみんなで楽しく
できました。
・川遊び
→つづきは、明日更新
ブログが更新できず、子ども達の遊びの様子をお届けすることが遅くなりました。8月は、異年齢で
遊びを深めることができました。
★小さいお友だち★
★あい・わかば組散歩★
~何かを見つけては立ち止まり…いろんな物に関心があってなかなか前へ進めません~
★わかば組プール遊び★
水位を低くしても、水が不安な子は階段段付近へ逃げていました。水が大好きな子は、ダイナミックに遊んでいます。
暑い日は、やっぱりプール遊びが一番楽しいー!
夏らしいく朝から暑い今日、7月生まれのお友だちの誕生礼拝・誕生日会をみんなで守りました。
つぼみ組さんが、オペレッタ「にんじん・だいこん・ごぼう」を披露し、楽しい誕生日会になりました。
誕生児のみなさん、おめでとうございました。
8月の「夏まつりごっこ」に向けて、どんな屋台をしたいか1階のクラスが
話し合いをしました。
まぜまぜ保育の各グループで何をしたいか意見を出し合い、まとめて、決める
のですが、それぞれがやりたい事を言い、最終的にどれにするのか決めるのも
大変そう。様子を見ているとジャンケンで決めたり、妥協点をさぐりながら決
めたりと子ども達なりの工夫があり、ちゃんと決めることができていました。
水ヨーヨー、金魚すくい、わたあめ、ケーキとドーナツ、わなげ、など
これから各グループで準備をしていきます。
今日は、ひまわり組さんの保育参観とお泊まり保育説明会を行ないました。
お父さん、お母さんも一緒ということもあり、子ども達はキラキラとした表情(^▽^)
プール遊びでは、フラフープくぐり、ボール入れ競争など普段楽しんでいる姿を見て頂けたかと思います。
ご参加ありがとうございました。
今月は七夕★ お父さんお母さんが書いてくれた願い事や笹飾りをみんなで
見ました。キラキラしていて、触ろうと手を伸ばしている子もいます。
最近見つけたあそびです。ひとりがロッカーに入ると…面白そう!と次々に
まねっこ。ロッカーもあそび場になってます
今日もいい天気で、園庭あそびを楽しみました。途中から暑さが強くなり、水の入った
たらいに足を入れ涼んでいる子ども達でした。
楽しく遊んだ後は、美味しいお弁当だーと、どの子も嬉しそうでした。
お弁当の準備ありがとうございました。
*1階クラスのまぜまぜ保育が昨日から始まり、3~5歳児の子ども達でグループを分け、
一緒に遊んだり食事したりと楽しく過ごしていきます。関わり合い、育ち合いの中での
一人一人の成長が楽しみです。
今週は、わかば組・つぼみ組・ゆり組が今年初めてのプール遊びをしました。
この日を楽しみにしていた子ども達は、笑顔満開で、歓声をあげながら
楽しんでいました。
★つぼみ組★
★ゆり組★
洗濯日和の今日、つぼみ組さんが洗濯ごっこをしていました。
たらいの中でタオルに石けんを付けて洗い ~ すすいで、ぎゅっとしぼると、次は、
指先を上手に使ってタオルをひろげ、洗濯ばさみで長い洗濯用ロープに干していました。
きれいに干されたタオルは、太陽と心地いい風に吹かれ気持ち良さそうでした。
夏の時期は、太陽の日射しが強くなる前に園庭に出て遊んでいます。
虫とりや竹馬、鉄棒と今日も元気に遊んでいました。
捕まえたバッタに葉っぱを食べさせている虫博士に「すごい、葉っぱ食べてるんだ」と
先生が声をかけると「葉っぱに歯形がついていないから、バッタは食べてないはずよ」と
しっかり観察していて感心しました。
暑い日が多くなり、保育園の屋上にプールを準備しました。
今日は、みんなで「水と仲良くなれますように」「いい天気の日が続きますように」とお祈りし、
プール開きをしました。
↑プール開き前のうちあわせ…3.2.1 (くるりと後ろを向いて)水かけるよー!!! キャーキャー
水が冷たくて気持ちよかったです。今年も一人一人にとって、
楽しいプールあそびとなりますように。
・本格的な暑さになりましたが、子ども達は元気いっぱいに体を動かしています
暑いので、体を冷やしています。きもちいいな~。
みんなでボール渡し!自分の番まだかな~っ!?
蝉とりたいけど、、、遠いなぁ、、、。蝉も逃げ上手でした。
先週、職員で園庭整備をしている時に見つけて撮った写真です。
夜中に一生けんめい登って、羽化したんでしょうね。そろそろ、園庭でもセミやセミの抜け
殻探しで子ども達の競い合いが始まります。見つけ名人は誰かな~楽しみです。
沖縄の夏も始まりました。体調に気を付けて、元気に遊びたいと思います。
6月生まれのお友だちの誕生礼拝をみんなで守りました。
今月の誕生日会の出し物担当は、ゆり組さん。楽しいダンスや手話ソングを披露してくれました。
6名のお友だちの誕生日をみんなでお祝いすることができて、嬉しい日になりました。
今週は「慰霊の日」があり、園でもわかば~ひまわり組さんが集まり「平和がいいねを考える日」
をもちました。
ゆり・ひまわり組さんは、平和祈念資料館にいった時に
学んだこと、それぞれ感じた「戦争」を絵にして発表しました。
戦争の怖さや悲しい出来事を見たり聞いたりする中で、子ども達なりに
平和の大切さに気付くことができたと思います。
発表した子の中に「平和な今に、生まれてきてよかった」という声がありました。
戦争は昔のことではなく、実際に今も戦争中で子ども達が犠牲になっている国が
あります。これからも平和について考えていくことを大切に続けていきたいと
思います。
今日は、沖縄ろう学校幼稚部の子との交流保育。今年で25年目になります。
はじめに、口元を見てことばを読みとるので、ゆっくり話すとコミュニケーションがとりやすいことや
「あそぼう~」の手話も教えてもらいました。
「あそぼう~」の手話ですぐに一緒に遊び始める子、なかなか隣にいけず…の子もいましたが、ダンスやジャンケン
列車ゲーム、自由あそびの中で、面白いねと笑い合ったりする姿があり楽しい交流保育でした。
次回は、諸聖徒保育園に遊びにきてくれます。「何して遊ぶのが楽しいかな~」と、ワクワクしているひまわりさんでした。
今日は、ひまわり組さんゆり組さんが、沖縄市の福祉バスに乗って平和祈念資料館へ行ってきました。
平和祈念資料館で沖縄戦時の写真を見たり、空爆などの音を聞いたり、壕の暗闇の中を歩いたりなど、実際に体験すること
で戦争の怖さを少しでも感じることができたと思います。
翌日ひまわり組さんは、学んだことをそれぞれに感じた「戦争」を絵にしました。
慰霊の日を迎える今月、子ども達と平和について考えていきたいです。
今日の運動あそびは、いつもよりレベルアップし友だちの股の間を
膝を付けないで通り抜けることに挑戦しました。なかなか難しそう
でしたが、できない~と言う子がいないことに感心しました。
今日は、あい組からひまわり組の子ども達が集まり合同礼拝をまも
りました。園長先生から「マリアの香油」のお話を聞き、イエスさま
が喜ばれることってなんだろうと、みんなで考えました。
サーバーさんが礼拝のお手伝いをしてくれました。
台風の雨の後に園庭にできた水溜まりで、水・砂遊びをしました。
服が汚れるの嫌だなー、足に虫が付くかも…靴履きたい…と、乗り気じゃなかった子も
いましたが、楽しいよーと遊ぶ友だちの様子を見て、少しずつ遊びの輪の中に入って遊
んでいました。みんないい表情です。
今度は、大雨の後に遊んでみたいと話していたので、雨が降る日を楽しみにしている
ひまわりさんです。
↓ ヤゴを見つけることに夢中
↓ ヤゴ見つけたから ~ 見ていいよ
今日は、ゆり・ひまわり組で沖縄こどもの国へ遊びに行きました。広い園内を歩きながら、生き物や動物たちを
たっぷり見ることができ子ども達も大満足です。今日一番人気の動物は、チンパンジーのスグルくんです。
元気いっぱい暴れんぼうで、ガラスに強烈キックをしていました。
5月生まれのお友だちの誕生礼拝・誕生日会をみんなで守りました。たくさんのお友だちが今月の誕生日です。
ひまわり組さんが、手遊びや踊りを披露してくれ嬉しい時間を過ごせました。
誕生児のみなさん、おめでとうございました!
今日は2階の小さいお友だちの部屋に遊びに行きました。どの子も思い思いに過ごし、ゆったりとした
時間が流れていました。
↑ ひとりでかくれんぼして遊んでいると…
一人二人と友だちが集まってきて、皆でカーテンの中へ。「まーだだよ!キャー」とかくれんぼを楽しんでいました。
↑ ここも写真を撮っていると集まってきました。
今日は、保護者会総会&園開放デーでした。
いつもと違う雰囲気に、嬉しい気持ちとドキドキの子ども達。総会後は、職員によるのお楽しみ会で
「三匹のヤギのがらがらどん」や「へんしんおばけ」に大興奮。園での自由遊びになると、お部屋や
園庭で嬉しそうにしていましたよ。いい天気に恵まれ、園庭あそびが人気でした。
ご参加ありがとうございました。
明日は、お父さんやお母さんが保育園に来て、お部屋で一緒に遊ぶからきれいにしよう!
と4歳児クラスの子ども達が雑巾がけをしていました。足にしっかり力を入れてーと
先生が見本を見せ、「できる!」とスタートしたとたん、真っすぐ進めずあちこちにいっ
てしまいぶつかっていましたが、最後までがんばっていました。
明日は、ぜひお部屋にきて褒めてあげて下さいね。
毎週木曜日は運動あそびの日。つぼみ・ゆり・ひまわり組さんは、あつき先生の話を
よく聞いて、体を動かし楽しんでいました。
★転がってくるボールに当たらないように~と分かっていても、転がってきたら
ついつい取ってしまう子もいて「あ、取ったらだめだったー」という表情をして
いました。でも、近くにきたら取りたくなる気持ち分かるな~。
★あつき先生の見本をよく見て、みんなも遠くまでジャンプしてみよう!
何度か跳んでいると、遠くのマーカーまで着地できるようになっていました。
みんなすごい~!!
4月9日は、「イースター(復活日)」でイエスさまが十字架に架けられ亡くなり、3日目に
よみがえられたことをお祝いする日でした。合同礼拝でお祈りしたり、クラスでは、イースター
エッグを作ったり、保育室内のいろんな所に隠した卵を探すゲームを楽しみました。
みんな一個でも多く見つけようと、あちこち走り回りながら探していました。
復活したイエスさまが、どんな人だったかをこれからも子ども達に話していきたいと思います。
今日は、こいのぼりおよごうDAY!
皆でこいのぼり掲揚式をしました。風がなかなか吹かず、
元気に泳いでくれないこいのぼりに「がんばれ~!!」と
応援をしていた子ども達です。
空高く、風を受けて泳ぎはじめたこいのぼりに「おぉ~!!」
と大盛り上がりでした。
17名のひまわり組のお友だちが 諸聖徒保育園から小学校生活へと出発していきました。
一人一人が違い、どれもかけがえのない大切な存在。いきいきと過ごしている子ども達の
姿を見ていると、そのことを本当に感じさせられました。これからも新しい歩みが豊かで
楽しくなるよう、お祈りしています。みんなの側には神さまが一緒にいて下さること、
そして、保育園の先生や祐くんもいつも応援しているから、元気にがんばって下さいね。
卒園おめでとうございます!!
あっという間に今年度の保育も終了を迎えました。なかなかブログの更新ができませんでしたが、
保護者が参加できなかった修了式の写真を載せます。
担任の先生に、一人一人名前を呼んでもらい、元気に大きくなったことに感謝しお祈りをしました。全園児が教会ホールに
集まると、とても賑やかで嬉しい気持ちになりました。最後は、ひまわり組さんが花道トンネルを作ってくれました。
園庭で元気いっぱい氷オニを楽しむひまわり組。もうすぐ卒園で、保育園の園庭で遊べるのも
残り数日となりました。みんなで逃げたり隠れることが楽しいようで、オニに触られても、
また逃げて…。「触ったのに固まらないで逃げるんだよー」と、オニ役の子は追いかけるのに
大変そう。でも、みんな笑顔で楽しそうでした。
全クラス揃っての親子行事で、沖縄こどもの国へ遠足に行きました。久しぶりの人数制限のない行事で、園児きょうだいや
祖父母の方の参加もあり賑やかな遠足になりました。みんな楽しんでくれたかな?
☆ウォークラリー 出発~お菓子やシールを持っている先生を探してね
先生、見つけた!
動物さん、おはよ~ ♪ みんなで遊びに来たよ
ご参加いただきありがとうございました!
2月22日(水)は、サンビスカス沖縄主催の「キッズサッカー交流大会」に参加しました。
ゆり・ひまわり組の子ども達が、他園の子ども達を相手に一生懸命ボールを追いかける姿は感動でした。
たくさんの応援ありがとうございました。勝った喜び!負けた悔しさを味わうことができた交流大会でした。
今日の運動あそびは、つぼみ・ゆり・ひまわり組で近隣の公園へ出かけサッカーをしました。
あつき先生が、ルールを説明してゲームスタート!
←ゴールしていいよと待ってあげています。
ゴールを決めると、サッカー選手のような盛り上がり!!
男の子対女の子のゲームで、なかなか得点が決められない女の子ですが、諦めずにがんばる姿に感動でした。
クラスで作ったオニのお面をかぶって、豆まきの準備万端です。
ひかり組さんは、初めて会うオニをじーっと見つめる子、触らないでーと大泣きする子、抱っこしてもらい嬉しそうな子と
反応はそれぞれでした。
あい組さんは、初めは遠くから豆を投げ、だんだんとオニの近くに寄って「オニはそとー!」と豆を投げていました。
今年も皆で元気に豆まきを楽しむことができました。
さあ、明日から暦の上では?春です。身の回りに目を向けて、
小さな春を見つけながら楽しく過ごしたいです。
冬眠していたカメが、今週から動き出し園庭で今年初の散歩~。
右の写真の子は、イソップ童話の「うさぎとかめ」でうさぎ(本人)で
かめと競争してるところだそうです。この勝負どうなるのか…
ひまわり組の子が、保育園で食べるもずく丼をお家でも作ってみたい!とキッチンの
先生に作り方を聞いていました。紙とペンをもって熱心にメモをとっています。
「しょうがとにんにくも入れて…」「えーっ、にんにくも入ってたんだ!」
「もずくも短く切った方が美味しくなるよ」など、細かい調理法まで教えてもらっ
ていました。美味しいもずく丼ができるといいね~
園児保護者から頂いたパズルマットを使って、はめこみゲームがスタート。
クラス対抗なので、ぜったい負けないぞ!と盛り上がっていました。
小さいパーツも見つけて、どんどんはめ込んでいく速さにはびっくりです。
今日は、クリスマス献金を沖縄こどもの国へ届けに行きました。
園の近くに動物園があることで気軽に散歩へ出かけ、色々な動物の観察が
楽しめ感謝です。子ども達が書いたメッセージも一緒に届けることができ
、いい日になりました。
寄付贈呈式の後は、ライオンに会いに行きました。近くまで来てくれ
子ども達は大興奮でした。
1月~2月の運動あそびは、ボールを使っての運動。初日の今日は、ボールを転がし追っかけたり、
蹴ったりを一人一人のペースでやってみました。
↑初めてのサッカー対抗試合では、白熱しすぎて「ゴールこっち!!」の声も届かず、オンゴール
してしまう場面もありました。2月のサッカー交流会に向けて、サッカーを楽しんでいきたいです。
くもり空でしたが、自然がいっぱいな公園でからだを動かし楽しく遊んできました。
帰る時間を予定より少し延ばし、思いっきり遊ぶことができたので子ども達は大満足~。帰りのバスの中では「楽しかったね」
「また行きたい!」と話していました。子ども達の楽しい思い出となったようで嬉しく思います。
こちらのコーナも楽しそうです。
遊戯室から元気な声が聞こえ、覗いてみるとつぼみ組があそんでいました。ジャンプ台から小さい
ジャンプを楽しんだ後は、とび箱にのぼって上から大きなジャンプに挑戦!「もっとやる」と何度
も楽しむ長い列ができていました。
旧暦の12月8日は12月30日で年末休みに入っていたので、保育園では今日、恒例のムーチーを作りました。
今年もおいしいムーチーができました。ひまわり組さんが、日頃からお世話になっている地域の人に「ありがとう」の言葉と一緒に届けて
くれました。
新年の保育がスタートして3日目。本年もブログともどもホームページをよろしくお願いいたします。
今週は、暖かくいい天気に恵まれ散歩に出かけるクラスが多く、子ども達も嬉しそうでした。
↓ひまわり組さんは、近隣の公園でサッカーを楽しみました。
↑ つぼみ組さんも遠くの公園まで歩けるようになって、北中城の公園で遊んできました。
今日は、合同礼拝の後、つぼみ・ゆり・ひまわり組で散歩に出かけました。
少しの時間でしたが、久しぶりに気持ちのいい天気の中を楽しく歩くことが
できました。
明日から保育園はお休みになります。今年もブログをご覧いただきありがと
うございました。皆さまよいお年をお迎えください。
メリークリスマス&ハッピーニューイヤー
今日は、聖誕劇ごっこを楽しみました。好きな役をたくさん演じることができてみんな嬉しそうでした。
ナレータやセリフに憧れていたつぼみ・ゆり組の子の中には、完璧に覚えている子もいてびっくりです。
役になりきって堂々と演じている子ども達でした。
天使ガブリエルがマリアへの御告げの場面 天使がヨセフに御告げの場面
羊飼いの場面・羊飼いと羊役も人気でたくさん集まりました
♪しーずかなそらにひとつ~♪ お星さまの踊り
♪ まぶねの踊り ♪ ★導きの星★
わらの寝床~マリアさん達~ ?14人の博士たち
クリスマスまでもう少し、みんなでワクワクしながら過ごしたいと思います。
今日は、12月生まれのお友だちの誕生礼拝・誕生日会を守ることができました。園長先生に
一人一人祝福のお祈りをしてもらったり、みんなにお祝いしてもらいどの子も嬉しそうな表情
でした。9名のお友だち、おめでとうございました!
劇団バクチームから、今回は劇団バンブーさんによる「ヘンゼルとグレーテル」
の着ぐるみ人形劇。おかしな森のお菓子の家に住む魔女に出会った兄妹のおはなし…。
教会ホールが劇場となり、親子でゆったりとお話の世界を楽しんだ観劇会でした。
年長さんが、マグ・フォーマーを使って試行錯誤を繰り返しながら
大型車を作っていました。磁石なのでいろんな形をどんどんくっつけ
組立てていけるので、近くにいた小さいお友だちも途中から手伝い完
成させていました!!
今日は、10月生まれのお友だちの誕生日礼拝を守りました。誕生日会の出し物では、わかば組さんが
「おしりかじり虫」のダンスと歌のプレゼントをしお祝いしました。
10月生まれの7人のお友だち、おめでとうございます。
☆「何つくってるの?」と聞くと「砂のテーブル!」と答えてました。子どもたちの発想
って面白いですね~。みんなで楽しそうに、いい砂を探してテーブルをつくっていました。
↑ ロッククライミングから大型滑り台に挑戦。手や足、身体全体を使って
遊ぶことが上手になっています。
↑ ミニロッククライミングが付いたカーブの滑り台も人気です。どんぐり
ころころ♪ と歌いながら登るとうまくいくようで、手足を交互に動かし、
歌いながらしっかりと登っていました。
3年振りに、全クラス揃っての運動会がスタートです。
子ども達に広い体育館で、思いっきり体を動かし楽しんでほしいと準備してきた運動会を無事に終えることが
できました。たくさんの方々のサポートに感謝します。
今日の運動あそび後半では、グループに分かれ考えて動く難易度の高い
メニューに挑戦しました。なかなかスムーズに動けないゆり組さんに
ひまわり組のお姉さんが「ここにくるんだよー」「○○はあのマーカー
に行って」と付きっきりで教えていました。少しずつ動きが分かってき
たようです。
今日は、沖縄市の福祉バスを利用して中城村の「吉の浦公園」へ行ってきました。天気もよく、高台
からキラキラした海を見たり、広場ではかけっこやボール当て、遊具や木に登ったりとたっぷり遊ん
できました。「そろそろ帰ろうかー」の先生の声にも「もっと木にのぼりたい!」と最後まで木のぼ
りを楽しんでる子もいました。初めてのバスに乗っての遠足、どの子も満喫~楽しかったね。
今日の合同礼拝では、先生が「ノアの箱舟」の話をしてくれました。
神さまがおつくりになった人間たちは、お互い優しくすることも忘れ、わがままで意地悪
ばかりして神さまのことを忘れてしまっていました。その中でもノアさん一人は神さまを
信じ、言うことをちゃんと守り、神さまがつくった世界を大切にしていくというお話です。
子ども達もノアの箱舟の世界に引き込まれ、よく聴いていました。
月曜日から給食が再開しています。今日のメニューも子ども達に人気で、みんな喜んで
食べていました。「このスパゲッティの名前なに?」「ミートソースって名前だよ」と
スパゲッティにもいろんな種類があることに気付いている子もいて、すごい!と感心しま
した。果物は「梨」で、りんごとの食感の違いを味わっていました。
7月から始めたプール遊びも来週でいよいよ最後です。つぼみ組の子ども達もだいぶ水に慣れ、
それぞれのペースでプール遊びを楽しんでいました。プールであお向けになってる友だちを
見て「やってみたい」と挑戦する子もいました。
今日は、ゆり組さんが身近な廃材を使って自分の作りたいものをイメージしながら製作を
楽しんでいました。ハサミを上手に使える子も出てきています。
真ん中の写真の手前の作品は「殺虫剤(左)と虫(右)」、発想が面白いです。
体調を崩したりで、なかなか全員がそろわないひかり組さんですが、一人一人のペースで
楽しく過ごしています。最近は、立って歩こうとする子やつかまり立ちをする子が増えて
いますよ。
ゆり組さんは、園庭で絵の具をつかってボディペインティング♪
絵の具の感触を手で感じながら色を混ぜたり、体に塗って楽しんでいました。
去年まで、体に絵の具が付くのを嫌がっていた子たちも、今日はテーブルの上で混ぜ
自分の体や友だちにそーっと塗ってみたりと遊んでいました。
今日は、あい組さんの保育参観をしました。
普段の朝の会、クラス礼拝、トイレ誘導時間の様子を見てもらい、
残りの時間は、雑談・相談をしながらのままごとあそびを楽しみました。
普段とは違う園や家庭での様子を感じる事ができ、楽しい保育参観になりました。
ご参加ありがとうございました♪
先月、ひまわり組が植えたゴーヤーときゅうりが、ぐんぐん大きくなっています。
きゅうりは花が咲き、実ができていて「かわいいー」と喜んでいました。
「これが大きくなるの?」と不思議そうに見ている子もいましたよ。当番さんが
交代で水かけも頑張っています。
屋上で初めてのプール・水遊びをしていたわかば組さん。
ホースやじょうろから流れる水の強弱を楽しんでいて、顔に水がかか
っても平気な子が多くびっくりしました。(泣いてしまうと思ったら…)
一人一人が好きなように、ゆったりと水に触れて楽しんでいる様子に、
写真を撮っている私も笑顔になりました。
今日も暑い一日でしたが、屋上ではつぼみ組がプールあそびを楽しんでいました。大きいプール、
小さいプールと好きな場所で水あそび・プールあそび~先生に水をかけられるとキャーと逃げて
いましたが、先週に比べるとだいぶ水に慣れ遊んでいます。プールの中で体を伸ばし泳ぐ子も増
えていました。水が冷たくて気持ちいい~
暑い日が多くなり、今年度のプール開きをしました。安全に楽しく遊べるよう、
みんなでお祈りをした後、ひまわり組さんが泳ぐのを見たり、プール内から水を
かけてもらい、見ているお友だちも全身びしょぬれで大喜びでした。
楽しい夏になりますように。
7月3日は、去年天国へ逝った大切なお友だちの一周忌でした。
神さまの国で毎日楽しく過ごしているのかな? 新しいお友だちは
できたかな?その子の写真を見ながら、園の子ども達とよく話をし
ています。ひまわりの花のようなその子の笑顔が、今でもみんなの
心に残っています。
今日は、0歳児ひかり組の保育参観の日でした。
普段の様子を見てもらったり、お父さん、お母さんに抱っこしてもらい自己紹介や家庭での様子
を聞くことができました。子ども達も安心した表情で過ごしていましたね。これからもお子さん
の成長を共に喜び合っていきたいと思います。ご参加いただき、ありがとうございました。
平和ってどんなことかな?と考える日をつぼみ組・ゆり組・ひまわり組でもちました。
ひまわり組さんは、平和祈念資料館を見学し感じたことを話してくれました。また、自分の考える
「へいわ」を絵に描いて発表してくれ、「家族と一緒にいること」「きれいな星を見ることができる」
など、子どもたちなりに色んな感じ方がありました。
沖縄戦の時は、食べるものがなくて「芋や葉の茎を食べていたんだよ」と先生が話してくれたり、絵本
「つるちゃん」の読み聞かせでは、戦争の中を生き抜いたつるちゃんの寂しさや悲しみに共感し、胸が
苦しくなりました。
神さまが「極めてよかった」と創られたこの世界。私たち一人一人は、平和を願い、小さくてもできる
ことを行っていきながら、平和を守っていきたいと改めて考える日となりました。
今日は6月生まれのお友だちの誕生礼拝・誕生日会を行いました。
ゆり組さんが合奏で「キラキラぼし」や「かえるのうた」などをプレゼント
し、お祝いすることができました。
6月生まれの8人のお友だち、おめでとうございます!
今日は、2歳児わかば組の保育参観の日でした。
コロナ禍で、密の不安から保育室で行うことはできませんでしたが、教会ホールを利用して
朝の集まりから絵本の読み聞かせ~運動あそび~帰りの集まりと、日頃の子ども達の様子を
見ていただくことができました。子ども達は、保護者さんを前に緊張するだろうなと思いま
したが、のびのびと楽しく過ごしていましたね。
ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。
来週は、1歳児あい組の保育参観を予定しています。
今日は、幼稚園組のひまわりさんが、沖縄市の福祉バスに乗って平和祈念資料館へ行ってきました。
平和祈念資料館で沖縄戦時の写真を見たり、空爆などの音を聞いたり、壕の暗闇の中を歩いたりなど、実際に体験すること
で戦争の怖さを少しでも感じることができたと思います。「平和の火」や「平和の礎」をみんなで見ることができたことも
よかったです。慰霊の日を迎える今月、子ども達と平和について考えていきたいです。
なかなかブログを更新できず、、すいません。
先週から撮った子ども達の保育の一コマを載せますね。
✿5月の誕生日会に、ひまわり組が「はらぺこあおむし」のペープサートを披露して
くれました。ラストのさなぎからちょうちょになる場面では、観客の子どもたちも
立ち上がり「バイバーイ」とちょうちょに向かって一生けんめい手を振っていました。
誕生日会の次は、今日31日に年少さん向けに披露した写真です。
✿園庭で散歩中のカメを見つけた1歳児。「かめ…どこいくの」と指を
さしてじっと見ていました。
先生がとばしたビニール袋の動きをしっかり見て、床に落ちる前に走ってキャッチ~!
どこに飛んでいくかわからないので、ドキドキしながらも上手に動きを合わせていました。
今朝の大雨で戸外遊びはできませんが、お部屋の中で好きな遊びを
楽しんでいます。左の一歳児は、壁にマグネットをくっつけたり、風船
あそびが大好き♡ 右の2歳児は、ままごとで果物いっぱいご飯をつくって
いました。
つぼみぐみになって運動遊びがスタートした子ども達!
今日は、お父さん、お母さんに運動講師あつき先生と一緒に運動遊びを披露しました♡
いよいよスタート!ドキドキ!頑張るぞ!!
マーカーの上を移動もお手の物!頭、肩、膝どこかな~。
「はい、どうぞ!」と渡すのに精いっぱいであまり言えなかったけど、
もらった子は「ありがとう!」がとっても上手!
ビブスを持って一直線!
自分の所が分からなくなってコースアウトもしたけど、後半はどんどん上手になっていきました!
最後は、しっぽ取りゲーム。追いかける側と逃げる側!どちらも一生懸命な表情です!
最後は横1列で終わりの挨拶!最後まで頑張ったね!
保育参観へのご参加、ありがとうございました。
3月18日(金)に0~3歳児クラスの修了式を19日(土)は4・5歳クラスの卒園・修了式を行いました。
とても暖かくお天気にも恵まれ、無事式典を迎えることができました。
子ども達のことをいつも見守って下さった神様、保護者の皆様、そして、地域の皆様に感謝の気持ちでいっぱいです。
子ども達は心も体もこんなに大きく育ちました。✿卒園・修了おめでとう✿
向かいの島袋小学校の児童会から、地域の方へ「ありがとう」の
気持ちを添えて、花のプレゼントを保育園にも届けてくれました。
ありがとうの花が咲くよ~♪ と 階段を歩くことが楽しくなりそうです。
今年のお別れ遠足は、全園児で近隣にある「諸見里公園」へ出かけました。
小さい子は大きい子に手を繋いでもらい、園と公園の往復をがんばり歩いています。小さな赤ちゃんだった
ひまわり組の子ども達が、小さい子に合わせ歩いている様子は頼もしく感じました。公園では、遊具で遊ん
だり、広い芝生の上で追っかけっこやボール遊びをしたり、創作ダンス?を踊っている子もいました。
たくさん遊んだ後のお楽しみ弁当タイム! お父さんお母さんが作ってくれた弁当を嬉しそうに自慢しなが
ら食べていました。弁当作りありがとうございました。
気持ちのいい天気で、子ども達のたくさんの笑顔が見られた一日でした。卒園・修了まで残り少ないですが、
子ども達との時間を大切に過ごしていきたいと思います。
★ゆり・ひまわり組の写真は、準備できしだい更新します。お楽しみに!
「いらっしゃいませー」と元気な声で、いよいよお店屋さんがオープン!
売り手の子ども達もとても上手に商品を売り、お金も忘れることなくしっかりもらい感心です。
1階~2階の好きなお店を何度も回って、袋いっぱいに買い物を楽しんでいました。時間をかけて
作った子ども達の商品もすべて完売~。楽しそうな笑顔がたくさん見られ何よりの日になりました。
お休みしている子もいたので、今日オープンできなかったお店は来月楽しみたいと思います。
今日は、つぼみ組・ゆり組・ひまわり組で諸見里公園へ出かけ
ました。コロナ禍で遠出できない中、安心して遊ぶことができたス
テキな公園に「ありがとう」の思いを込めて、ごみ拾いをしました。
キレイになった広場でおにごっこ! おに役の子ども達につかまらな
いよう先生たちもいっぱい走りました。どこまでも追いかけてくる子
ども達の体力にびっくりでした。
「鬼は外!福は内!」
今日も元気いっぱいの諸聖徒保育園の子どもたち!皆で豆まきをしました。
各クラスの手作りお面を紹介したり、歌ったり、節分の由来を知る機会になり
「○○鬼をやっつける!」「豆食べて元気になる!」と楽しんで参加することができました。
泣き虫鬼、お菓子だいすきご飯食べない鬼、スマホだいすき夜更かし鬼など
今年の鬼はユニークな鬼が登場し、豆まきがスタートです!
豆まきの後は、なんちゃって恵方巻を昼ご飯に頂きました。
今日は、1月生まれのお友だちの誕生礼拝をまもりました。
園長先生に祝福してもらう時は緊張した表情でしたが「おめでとうございます」
のことばに照れ笑いで嬉しい気持ちが伝わってきました。みんなでお祝いできて
嬉しい日になりました。
園前の桜の木に薄いピンク色の桜がぽつぽつと咲始めていました。
もうすぐ春ですね。桜の木の下で遊んでいるひまわりさんの子ども達~。
今日も元気いっぱいです。
↑ ゴリラチーム
↑ ポケモンチーム ↑ のんびりキュートチーム
ゆり組さんの男の子は、手裏剣に夢中。最初は「先生作ってー」と
言っていた子が、手伝ってもらいながら作るようになり、今日は
自分で完成させていました。「どうすればかっこよくなるか」色の
組み合わせも考えながら折っていました。
☆つぼみ組とゆり組は、クラス対抗でゲーム遊びを楽しんでいました。
~ 色板ゲーム ~
置いてある板を自分のチームの色にしていくシンプルなゲームですが、どの子も素早く動き
「勝ちたい!」思いが伝わってくる白熱したゲームでした。
~ ボール投げ競争 ~
運動あそびでもやったゲームです。
☆ひまわり組の福笑い・今年の抱負
字もゆっくりですが、書けるようになりました。たくさん笑って、いっぱい遊んでたのしい
年にしようね。
☆雨や曇りで寒い日が続き、室内での正月遊びが盛り上がっています。
なげこまに興味をもった子が遊び始めると、まわりの子たちも「やってみようかな」
と挑戦しています。3枚の折り紙を折ってのコマ作りも人気です。
こまで遊ぶには「ひもの巻き方」がしっかりできないといけません。友だちと教え
合い、うまく回せるとようにと練習しています。
☆今日のおやつは「ポトフ」でした。寒い日にはピッタリのメニュー。
身体もぽかぽかになりました。
新年を迎えて最初の製作遊びは「福笑い」 どんな顔ができるかな?
つぼみ組の子ども達は、目をつぶって…と分かってはいても、気になって薄っすら目を開けている子もいました。
面白い顔がいろいろ出来上がりました。「笑う門には福来る」 たくさん笑って、いい年にしましょうね~
たくみ先生が考えたアスレチックに挑戦しているひまわり組さん。
①午前は遊戯室にて
②午後は、教会ホールで難易度を上げてのアスレチック
くぐったり→のぼったり→狭い所も体を小さくして進んだりと、難しくなってもあきらめないで最後まで
がんばり、みんなでゴール 楽しかったー!!
今日は、ムーチー作りの日。
0・1・2歳児はそれぞれ自分のクラスで取り組みました。
もち粉の感触に触れて「冷たいね!」と喜んだり、
感触を楽しみたくてサンニンの葉に包むのを拒んだりとちぎって
並べ、ケーキに見立てる子、先生に手伝ってもらいながら
ジーッと観察していた子どもたちです。
3・4・5歳児は、ムーチーの由来についての紙芝居を見たり、
「ムーチーのうた」も歌いました。
先生が、大きなボールにもち粉と砂糖、パウダーを混ぜて水を入れ
生地をつくる工程も興味津々の子どもたち。
丸めた生地をサンニンの葉から飛び出さないように形を丁寧に整えて包み、
最後の仕上げのリボン結びも頑張っていました。
シメイナービで蒸したムーチーは、おやつの時間に頂きました。
☆今年も元気いっぱい健康で過ごせますように☆
明日のムーチー作りに向けて職員が洗ったカーサをひまわり組の子どもたちが、一枚一枚丁寧に
拭いてくれました。「ゆっくりやらないとやぶけるよー」と、お互いに声をかけながら約300枚
のカーサーを夢中になって拭きあげていく姿はたくましく、感動しました。おかげで明日の準備も
ばっちりです。ひまわり組さん、ありがとう。
新年おめでとうございます。今年も諸聖徒保育園につながる子ども達、保護者、職員が
神さまの恵みと愛に包まれ幸せな一年となるよう祈ります。
ブログの更新が遅れましたが、先週の27日(月)にクリスマス献金を沖縄こどもの国へ
ひまわり組さんが代表で届けてくれました。園の近くに動物園があることで気軽に散策へ
出かけ自然の中で発見を楽しむことがももらています。今回、感謝の気持ちを献金として
捧げることができました。ご協力ありがとうございました。
今日は12月生まれのお友だちの誕生礼拝・誕生日会がありました。
お楽しみの出し物は、先生による「三匹のやぎのがらがらどん」でした。毛むくじゃらの
トロールの登場には子ども達も後ずさり…迫力ある演技に子ども達も見入っていました。
子ども達の後ろ姿からもドキドキしながら観ている様子が伝わってきます。
「ひかり組(0歳児) 動物電車がやってきた」
「あい組(1歳児) パンダたちの音楽隊♪」
「わかば組(3歳児) おおきなかぶ」
「つぼみ組(3歳児)ゆり組(4歳児)ひまわり組(5歳児) 聖誕劇♰」
「サンタさんも登場!」
今年度のクリスマス祝会は、できるだけ密をつくらないようにと2部構成にし、
まもることができました。お越しいただいた保護者の皆様ありがとうございました。
この祝会を迎えるまで準備してきた子ども一人一人の育ちを見ていただくことができ
嬉しく思います。クリスマス祝会とても楽しかったですね!
ひまわり組の子ども達は、つぼみ組の頃から憧れていた
聖誕劇を行います。役決めをした頃から子ども達一人一人が
自分の役をとても大切にしていて、セリフを覚えたりと準備
をしてきました。明日は、みんなで気持を一つにしてがんば
ることができますように。守られますように。。
遊びに夢中な子ども達。並べたり、組み立てたり、かばんにたくさんのおもちゃを詰め込んだり、ままごと
遊びをしたり、絵本を読んだりと好きな場所で好きな遊びを楽しんでいます。
玄関のクリスマスパネルもキラキラ光り、夕方はとてもきれいです。
クリスマスツリーを出し、子ども達と飾り付けをしました。右上の写真のひまわり組の子は、
イルミネーションライトのボタンを見つけ色んな光り方を楽しんでいました。クリスマスを迎え
られるように園内を子ども達と一緒にだんだんと飾っていきます。
収穫感謝礼拝で捧げた果物で、ゼリーづくりを楽しみました!
それぞれ、好きな果物を選んでスプーンで集中して入れていました。
遠慮がちな子、ダイナミックに入れる子、一人一人が違った姿でとても面白かったです♡
✿ブロックで遊んでいると、何だか楽しそう~と友だちの真似っこが始まり、お部屋の
中をグルグル歩き回ることを楽しんでいるあい組さん。ひとり、ふたりと増えていき
みんなで笑い合いながら歩いていました。おもいろい~♪
✿今日の給食は、子ども達に人気のメニュー「モズク丼」でした。離乳食の野菜の
サイズも大きくなり、よく噛んで食べれるようになっています。
✿おやつは、ツナマヨおにぎりでした。ラップを上手に広げ、
手を汚さずに持って食べれるようになっています。
毎月行っている避難訓練。今日は、沖縄市消防署山内派出所より消防士さんが来て、日頃の訓練の
様子を見てもらいました。「火事だー」の大きな声にびっくりした表情の子もいましたが、安全に
みんなで避難することができました。「みんな転ばずにちゃんと避難することができていました」
と褒めてもらいました。避難する時は「煙を吸わないよう手やハンカチで鼻や口を覆うこと」や
「あわてないこと」と等をみんなで確認。先生たちの水消火器訓練も行いましたよ。
訓練の後は、消防車と一緒に写真撮影~。
消防士さんから災害時の避難の仕方を教えてもらったり、間近で消防車を見たりとてもいい経験が
できました。
雨が心配な空模様でしたが、久しぶりのちびっこ広場!
おもしろいー!一緒にやろう~ と 子ども達は楽しそうに遊んでいました。
雨が大降りになったらすぐに帰れるよう、バスの運転手さんがずっと待機してくれていました。感謝です。
公園で遊んで、バスにも乗ってみんなで楽しい時間を過ごすことができました。また遊びに来ようね~。
★今日の離乳食と幼児食です
子ども達がしっかりと噛んで食べることができるように、少しずつ
食材のカットも大きくなっています。
右の写真はつぼみ~ひまわり組の見本です。
~ 今日の給食もおいしいね ~
よく晴れた今日、10月生まれのお友だちの誕生日礼拝を守りました。
みんなで祝福できてみんなが嬉しい日になりました。
誕生日会の出し物は、わかば組さんの担当でした。
「エビカニクス」の曲が流れると、強めのノリで楽しく踊るエビさんや
カニさん。ポーズをとって立ったままの子もいて、一人一人の個性が面白く
会場も大盛り上がりでした。
★10月16日(土)は、3歳児クラス「つぼみオリンピック~どの子も主役!!」
運動あそびを中心にかけっこや玉入れ等、心も身体もたっぷり動かし楽しむ姿に成長を感じました。
★10月23日(土)は、1歳児クラスの保育参観
お父さんやお母さんと離れるのを嫌がったら…と心配でしたが、お友だちが先に広いホールで
遊んだり走りまわっているのを見て、嬉しそうに輪の中に入ってくれた子ども達~すごい!と
感動しました。絵本の読み聞かせや運動あそび、ふれあい遊びとお父さんやお母さんが
一緒でとても嬉しそうでしたね。
~~ お越しいただいた保護者の皆さん、ありがとうございました ~~
ドキドキしたけど、バックいっぱいにお菓子をもらえ子ども達は
とても嬉しそうでした。久保田自治会の自治会長さんや伊佐さんからもお菓子を頂きました。
地域の子ども達への心遣いに感謝です。
今日は、わかば組の保育参観日~。お父さん、お母さん見ててね~。
ぼく・わたしたちはいつも 保育園でこういうことをしているよ!
最初は大好きなはらぺこあおむし~♪ みんな集中してみています!
エビカニクスとちょっとだけ体操は子ども達が大好きなダンス☆彡
お父さん、お母さんと触れ合い遊び!どの子もいい表情♡
いっぱい動いて少しお疲れモードだけど、メダルももらえて皆ニコニコ笑顔で帰りました(^▽^)/
近隣に住んでいる卒園児の家庭から「みんな大人になって弾かなくなったので…」
と、ピアノを譲っていただきました。先週の土曜日に島ピアノの方(その方も卒園児!)
がクレーン車で2階の保育室まで搬入してくれました。
約40年前に購入したピアノから新しいピアノに変わり、音色の深みに感動です。
これからも子ども達と音楽を楽しんでいきたいです。
卒園して大人になっても諸聖徒保育園を覚えて、関わりが持てることに感謝します。
今日は、つぼみ組の子ども達がこどもの国の展望台まで久しぶりの
お散歩へ。展望台の上までのぼり「学校がみえるー!」「海もみえるよ」
と友だち同士見つけっこを楽しんでいました。
いい天気の中、楽しい散歩になりました。
今日は、子ども達が敬老の日のプレゼントを持ち帰っています。
どの子もおじいちゃんおばあちゃんのために!と丁寧に丁寧に作っていました。
ステキなプレゼントにきっと喜んでくれるでしょうね。
I
去った金曜日、つぼみ組さんによるオリンピックを開催しました。
障害物リレーやしっぽ取り、パクパクメダル取りと、各種目どの子も全力で、走って、くぐって、
跳んで、笑って…東京五輪さながらの白熱さと盛り上がりとなりました。
最後は皆で記念撮影。無観客ではありましたが、子ども達の溢れる笑顔で閉会となりました。
つぼみ組のアスリートの皆、お疲れ様でした!!
階段上りに挑戦だ!いろんな所を探索することがだいすきなひかり組さん。
階段があるとすぐに上にむかって、よいしょよいしょ!と登っています(*^^*)
ボールやコンビカーあそび!やりたいことがたくさんのあい組さん。
製作もどんどん好きになって、虫さんを作って大きな木に飾りました(*^^*)
新聞紙あそびや粘土など作ることが大好きなわかば組さん。
作って欲しいものを伝えたり、一緒に作ったり、、、、(*^^*)
カバンを持って出かけたと思うと、
傘をさしてびりびりに破いたチラシを雨に見立て遊ぶなど遊びの幅が広がっています。
また、自分で好きな事を見付けて、絵本コーナーでゆったりする子もいますよ~♪
家から持ってきた廃材を使って、それぞれ自分のイメージを作品にしていきます。
↑うまく止まらず先生に相談…「ガムテープの方がいいかも」 やった!剣が完成!
↑お菓子の箱から渦巻きを上手に切り抜いて使う子もいました。子どもの発想ってホント面白い。一つ一つの作品に
ちゃんと意味があって、よく考えたな~と感心しました。
お弁当会も今日で3回目のひかり組さん。お家で食べている味がわかり、口に入れた瞬間「おいしい!お家の
ご飯だ。もっと食べたい!」と喜んで食べていました。
右側の子は、自分でブロッコリーを持って食べれるようになっています。
下は、4歳児のゆり組さん。どの子もお弁当に嬉しそうです。
お弁当には、子どもを笑顔にする栄養も入っているんですね!毎日お弁当がいいな~と言っていた子ども達でした。
お弁当づくり、ありがとうございました。
くもり空の今日、ずっとやりたかったボディペインティングをつぼみ・ゆり・ひまわり組で楽しみました。
「何色にしようかな」といろいろな色を迷いもなく次々とぬっていく子もいれば、そんな友だちに圧倒され自分の体に絵の具
がつかないように離れたところからじっと見つめている子もいましたが、後半はぺたっと気持ちの分だけ自分で絵の具をつけ
にこっと満足そうにしていました。ボディペインティングの後は、絵の具を落としながらの水遊び~子ども達のいろんな表情
が見られ、たのしい時間でした。
久しぶりに園庭で砂遊びを楽しみました。
大きい砂山を作ったり、お食事に見立ててままごとを楽しむ子ども達。
お友だちとの道具の貸し借りも保育者が仲立ちに入ると「どうぞ~」
「後で~」「これ使う?」とやりとりも多くみられました。
曇り空の中で過ごしやすく遊びに30分程
熱中していますが、子ども達は汗びっしょり、、、
晴模様の日の外遊び、、熱中症に特に気を付けないといけないと感じました。
今日は子ども達が大好きなお弁当の日。いつもは朝起こすのが大変なのに、今日に限って
早く起きてきてお弁当を気にしていましたとの声が保護者さんからありました。どの子も嬉
しそうに、美味しそうに食べていました。お弁当づくりありがとうございました。
今日は七夕。夜は保護者と一緒に夜空を見上げ、星にはいろいろな名前があることをお話
できればいいですね。大きい子は、神さまが造られた夜空や星を知ることで宇宙にも関心
を持ってもらう日になってほしいと思います。
先日、大切なお友だちが急に亡くなり神さまのところへ行ってしまいました。寂しく悲しい
気持ちでいっぱいです。子ども達の願い事にも「神さまのところで新しい友だちと楽しく
遊べますように」「また会えますように」と書いている子がいました。毎日のお祈りの中で、
その子のことを忘れないようにお祈りしたいと思います。
ゆり組さんは、七夕の短冊づくりでマーブリングや星作りをしていました。水に絵の具をたらし、
水面を軽く混ぜるだけ~子ども自身もどんな模様ができるのか予測できないので、ワクワクドキドキ。
できた模様に「わーすごい !!!」「おもしろいー」と歓声があがっていました。そして、星作りのコーナー
では、星の型を使って紙に星を書きハサミで切っていました。ハサミの使い方も上手になっています。
今日は初めての絵の具あそびを楽しみました。1歳児にとって筆を使って描くことはまだ難しいかと思いましたが、鮮やか
な色を広げていくことに興味津々の子ども達。筆を持つ手の力の入れ具合で太くなったり細くなったり、筆の先を使い点々が
描けたりと、力の加減も自然と身に付け夢中になって描いていました。
今日も雨が降っていたので室内の遊びが主でした。つぼみ組さんは、新しく購入した自分だけの粘土板
やヘラを使って嬉しそうに遊んでいました。手先の細かい作業もだんだんと上手になっていくでしょうね。
磁石でくっつくオモチャを工夫しながら組み立てました!
「きょうりゅうだよ」「ロケットが飛んでるみたいだね」「太陽だよ」と
角度によっては見える形は変わり、創造を膨らませていました。
先週から虫の色ぬりをして、はさみで切り取りペープサート作りを楽しんでいました。
ペープサートを作ってどう遊びを展開させるのか様子を見ていると、今日から劇ごっこが
始まっています。担任の先生が持ってきた段ボールに空や草むらをイメージして色をぬり、
すずらんテープを貼って草むらっぽく仕上げていました。ミニオンめがねも作り演出ばっちり。
そして、席も間隔あけて~と客席の感染対策も考えていて感心です。
かぶとむしがふえてきました…と劇が始まり…、朝も昼も大事にしてね。かぶとむし~
続は月曜日!今日はここまです。と、来週へ続くまさかの展開に大笑いでした。
同じくひまわり組の子。作品名「人間じゃないもの~」
最近のゆり組さんは、マットでお家をつくったり、チラシあそびに夢中です。女の子は、
チラシを細く切ってしっぽをつくりお尻にテープで貼り、猫に変身~。髪の毛にくっつ
けているチラシは何かな? 猫の耳?
今日の午後、注文していた玄関マットが届きました。
子ども達は「何これーすごい!」「フカフカして気持ちいいね」
「ウサギさんかわいいー」と喜んでいました。靴を脱ぎ履きする
時間も楽しくなりそうです。
これまで、お迎え時に保護者めがけて走る子もいたので、滑って
転ばないかと心配がありました。マットを置くことで子ども達も
やさしく歩いてきてくれると思います。
今日の運動あそびは、先週につづき空中でんぐり返し。家庭で練習してきた子もいて、ほとんどの
子がクルッと回ることができていました。ゆり・ひまわり組は、久しぶりの「しっぽとり&氷おに」
にやったー‼と喜んでいましたが、本気モードのあつき先生に触られないよう逃げることに必死で
しっぽをとることを忘れていました。途中からは思い出した子たちが、しっぽを狙いに向かってい
ました。どの子も走るスピードが速くなっています。
↓じゃんけんで負けた子を勝った子がぐるっと回すゲームです。じゃんけんも楽しそうでした。
☆あい組さんの砂場あそび~片づけの声が聞こえても遊び続けるほど、砂遊びが大すき!
またあそぼうね。
5月の誕生日会の出し物担当は、ひまわり組さんでした。
作ることがどの子も大好きなのでししまい作りに挑戦。いろんな廃材を組み合わせ、迫力
あるししましを完成させていました。曲に合わせ、ししまいの踊りも披露してくれました。
今日は、3歳児クラスが絵の具あそびをしていました。
大きな紙にスポンジや筆、刷けを使って自由に表現を楽しんでいます。絵の具を紙にこぼし、
指や手を使ってスタンプをしたり、手で伸ばし虹のような模様を描く子もいました。
後半は、ボディペインティングへと移り、お友だち同士で体に絵の具を塗り合う子もいて
全身すごいことに…。キャー気持ちいいいねと、とても楽しそうでした。
合同礼拝の後、1階のクラスは園庭あそびへ。
ひまわり組は、集団ゲームを楽しんでいましたが、内容がレベルアップしていくと
どの子も負けたくない!と体と頭を使って競っていました。
黄色の葉っぱをたくさん見つけたよーと嬉しそうに見せてくれた子の後ろには、
散歩中の亀をさがしている男の子たちが写っています。でも、亀は素早い歩きで反
対側の遊具の下に隠れていました。ここなら見つかりにくいかな~亀もかくれんぼ
を楽しんでいました。
☆ひかり組さんも椅子に座って食事がとれるようになっています。毎日ほぼ完食です。
☆ゆり組さんは、園庭あそびを楽しんでいました。砂場のテーブル席では、誕生会の準備
をしていてお花を集め砂のケーキを作っていました。水遊びコーナーでは、たらいに水や
草花を入れてまぜまぜ。水が冷たくて気持ちいいね~と嬉しそうでした。
今日は、登園している子も少なく園庭でゆったり過ごしました。
大型滑り台が人気で、何度もいろんな滑り方で楽しんでいます。
明日から5日(水)まで、保育園もゴールデンウイークでお休み
となります。保育開始は6日(木)からです。元気な子ども達に
会えるのを楽しみにしています。
今日の礼拝では、聖書の中から「復活したイエス様」のお話が
ありました。お墓の前にあった大きな石がどけられ、イエス様
の体がなくなっていた…
みんなで情景を想像しながら興味津々で聞いています。
☆からだトンネルをくぐって上からまたいで~の動きに挑戦。
どうやったら早くくぐって、またぐことができるか考えながら
試しています。
☆人気のしっぽとり、ライオン歩きバージョン!
これまでは走って追いかけていましたが、今日はライオン歩きで
しっぽを取りにいかなければいけません。なかなか難しい~。
↓ 年長さんの子は、たくさんの子に狙われても素早い動きで
しっぽを取られないように逃げていました。さすがです!!
今年度最初の運動あそびでは、つぼみさんからひまわりさんまで
あつき先生とからだをいっぱい動かしました。今年度も保育室や
園庭、広い公園での運動あそびを計画しています。一年の成長が
楽しみです。
2021年度、諸聖徒保育園最初の日は入園・進級式でした。
県内のコロナ感染者が急増している為、新入園児とひまわり組のみの
参加となりましたが、天気にも恵まれ春らしい雰囲気の中、保育園に
新しいお友だちを迎えることができました。
ご入園・ご進級本当におめでとうございます。楽しい保育園の日々が
待っていますよ。
今日は、新年度準備の日で4月からの保育環境の準備をしました。
保護者から声があった駐車場のライン引きをようやく行うことがで
きました。これで来週から保護者の皆さんも安全に駐車ができると
思います。
園児のおばあちゃんでちぎり絵の先生をしている方から「ひなまつり」の
ちぎり絵セットを頂き、みんなで製作をしました。ハサミで切ることには慣れ
ていましたが、和紙をゆっくりちぎっていくことは難しそうで、何度も手を止
め直して仕上げていました。「きれい~」と完成した作品に嬉しそうにでした。
ステキなプレゼントありがとうございました。
お店屋さんごっこを楽しみました。
「いらっしゃいませ~!」「おすすめですよ~!」と売ることや「おいしそ~!」
「かわいい~!」とワクワクしながら買い物を楽しんだりしました。
最近のひまわり組は、泥団子づくりに夢中です。泥を丸めて→
サラサラの砂をかけて→乾燥させて→サラサラの砂でコーテイング。
今日は、昨日作った泥団子がしっかり固くなっているかを確認し
ています。「こわさないようにやさしくさわってよー」と確認する
子に側から声をかけていました。完成がたのしみ~
今週はいい天気が続き、戸外で体を動かし遊ぶことができました。大きいクラスが散歩へ出かけたので、
広い園庭ではあい組さんがそれぞれ好きな場所で楽しそうに遊んでいます。大きな滑り台のスピードを
喜んで何度も滑ったり、ロッククライミングにも挑戦し途中まで自分で登れるようになっていました。
↓ダンス発表会♪ 座ってからの~ミッキーダンス
園内に「ドンドンドン」と太鼓の音が響きわたり、いよいよ鬼の登場。「鬼やっつける!」と張り切っていた子ども達
も大きな鬼が目の前に来ると「こわいー」と驚き逃げていました。「鬼さんは豆が嫌いだから投げて!」の先生の声に、
怖がりながらも「おにはそとーふくはうちー」と一生懸命に豆を投げていました。なかなか手強い鬼さんでしたが、子ど
も達の団結豆まきで鬼さんの中にある悪いものを退治することができました。
今朝は少し冷えましたが、日中は春の陽気。
園庭で遊んだり、散歩に行ったりと戸外で楽しく遊びました。
ひまわり組さんは、中の町のむつみが丘公園まで歩きました。
子ども達の体力はすごい!
今日は、ムーチー作りの日。はじめに皆でムーチーの由来について
先生に紙芝居を読んでもらい、「ムーチーのうた」も歌いました。
さぁ、ムーチー作りスタート!
先生が、大きなボールにもち粉と砂糖、紅芋パウダーを混ぜて水を入れ
生地をつくる工程も興味津々の子どもたち。
丸めた生地をサンニンの葉から飛び出さないように形を丁寧に整えて包み、
最後の仕上げのリボン結びも頑張っていました。
シメイナービで蒸したムーチーは、おやつの時間に頂きました。
今年も元気いっぱい健康で過ごせますように
劇団「バク」による日本昔話「ねずみのすもう」をみんなで楽しみました。
初めて着ぐるみ人形劇を観る子もいて、始まる前はドキドキした表情でしたが
ねずみさんのかわいい動きに1時間の劇を喜んでみていました。
子ども達に観劇のプレゼントをしてくれた保護者会の皆様、
ありがとうございました。
あけましておめでとうございます。
本年も諸聖徒保育園をよろしくお願いします。
2021年の幕開けですね♪
登園すると、子ども達は家族でゆっくり過ごせたようで、お年玉をもらったことや
家族でどんなことをして過ごしたか沢山お話してくれましたよ!
~ひまわり組の福笑い~
福笑い作りをしました!
福笑いは「上手くいかないこと」「正しくできないこと」を楽しみ、
笑って福を招く遊びです。子ども達は、どんな顔ができても大爆笑で
したよ~。
コロナ渦で、大変なことがたくさんありますが、子ども達が元気に笑
顔で過ごせるよう沢山笑える活動をしていきたいですね!
例年は信徒さんと一緒に教会でのクリスマス礼拝や園に招いてバイキングを行っていますが、
今年はコロナ禍のため園児のみで行いました。先生からイエス様の誕生のお話を聞いたり、
ひまわり組さんがクリスマスソングを披露してくれました。
突然「カンカンカンカン♪」と音が聞こえ、振り返るとトナカイさんとサンタさんが登場!!!
子ども達は大喜びでした。でも、どこか見覚えのある顔…
「好きな食べ物は?」の質問に トナカイさんは「草」 サンタさんは「かき氷」でした。
寒いところに住んでいるからかき氷なんだね~の子ども達の素直な声がかわいかったです。
楽しいクリスマス会になりました。
メリークリスマス!
今年は、教会の信徒さんが小枝や木の皮を集めステキな「クリブ」を
作ってくれました。イエス様の誕生をヨセフさんやマリアさん、
羊飼いや博士たちが優しい心で見守る雰囲気をランタンの灯りが
さらに温かく包んでいます。
今週は、クリスマスを迎えます。赤ちゃんの誕生を待ち望み喜ぶ姿
は何千人も前から変わらないもの。クリスマスの本当の意味を子ども
達に知ってもらうことで、自分もイエス様と同じように望まれ祝福さ
れ生まれてきたことを感じ、幸せに生きていることにありがとうと感
謝する日にしてほしいと思います。
愛にあふれたクリスマスを過ごせますようにとお祈りします。
絵本コーナーにあつまる子ども達に人気の
「へんしんシリーズ」絵本。
今日は3歳児の女の子が、友だちに「へんしんコンサート」を
楽しそうに読んでいます。なぜかみんな変身しちゃうんです~
とても上手です!
今日は、収穫感謝礼拝の日です。
持ちよった野菜や果物を感謝して神様にお捧げしました。
野菜や果物の名前を知ったり、色や形に気づいたりと子ども達もいつもと違う礼拝にキラキラとした表情。
神様から頂いた恵みのことをお話すると年中・年長は「ありがとうするんだよね!」とすぐ答えていました。
持ち寄っていただいた野菜や果物は、子ども達とクッキングをしたいと思います。
ご協力ありがとうございます。
今日は、ひかり組の保育参観をしました。
入園してから約7か月、日頃保育園でどんな風に過ごしているか
部屋の窓ガラス越しからこっそり見てもらいました。
お父さん、お母さんに見られているとも知らずに
いつものようにのびのびと普段の姿の子ども達でした。
体調を崩して3名の子がお休みしていました。
早く元気になって、一緒に遊ぼうね。
保育参観のご参加ありがとうございました。
神様、楽しい保育参観ありがとうございました。
今日は、お父さん、お母さん、おばあちゃんと一緒に運動遊びを楽しみました。
できるところを見せたい!とアピールしたり、少し緊張したりと普段とは
違う子ども達の様子が見られ、成長を感じました。
保育参観のご参加ありがとうございました。
神様、楽しい保育参観をありがとうございました。
今日は、わかば組だけの保育参観日。
お父さん、お母さんが見守る中、クラス礼拝、ラジオ体操を
いつものようにできました。
平均台、跳び箱からのジャンプ、最後のお父さん、お母さん
との触れ合いも笑顔で参加することができ、抱っこやおんぶ
をしてもらい、とても嬉しそうでした。
保育参観のご参加ありがとうございました。
神様、楽しい保育参観ありがとうございました
今日は、つぼみ組だけの保育参観日。
大好きなお父さん、お母さんの前に離れるのが寂しくなってしまう子もいましたが、
礼拝から始まることで、いつもの流れからか徐々に子ども達の表情も笑顔になっています。
ボール鬼ごっこや色当てゲーム、最後は、お父さん、お母さんが転がすボールに当たらないように逃げたり、触れ合いを楽しみました。
保育参観のご参加ありがとうございました。
神様、楽しい保育参観ありがとうございました。
今日は、ゆり組だけの保育参観日。
体を動かすことが大好きな子ども達。
園で取り組んでいる運動遊びの体幹運動やボール転がし、引っ越しゲーム、氷オニを親子で楽しみました。
ハラハラドキドキしながらのゲーム遊びを終えると、お父さん・お母さんにたっぷり甘える時間もあり、子ども達は大喜びでした。
保育参観のご参加ありがとうございました。
神様、楽しい保育参観ありがとうございました。
今日は、ひまわり組さんだけの保育参観日!
手作りのTシャツに身を包み、「頑張るぞ!」と張り切っている子ども達でした。
始まる瞬間は緊張した表情でしたが、競技をやっていく内に
いつもの元気な姿でのびのびと体を動かすことが出来ました。
保育参観のご参加ありがとうございました。
神様、楽しい保育参観ありがとうございました。
今日は、9月に生まれたお友だちの誕生礼拝と誕生日会でした。
園長先生に祝福のお祈りをしてもらい、誕生月のお友だちも嬉しそうでした。
おめでとうございます。
おやつは、大好きなケーキを食べて一日ワクワクモードの子ども達。心から嬉しい日になりました。
お支度を済ませると「さあ!遊ぶぞー!」とままごとや色塗り、
ブロック遊びなどそれぞれ好きな遊びを楽しんでいる子ども達。
今日は、「絵の具したいな」の一言から絵の具遊びがスタート!
ひまわり組とゆり組のダイナミックな絵の具遊びを紹介します。
午後12時から、大雨が降り、園庭の砂場が大きな湖に、、、、。
子ども達は「大丈夫かな」「泳ぎたいね」と雨に夢中になって、園庭を観察していました。
晴れ間が見えてくると、、、虹を発見!一つだけではなく二つの虹が架けていました!
今日からお休みをする子は4連休!連休は楽しい休日になりますよーに。
今週は、敬老の日のプレゼント作りをしました。
ひまわり組は、折り紙で沢山のくるくる棒をこさえて、写真フレームを作りましたよ。
最初は上手く作れなかったくるくる棒も、徐々に上手になって細いくるくる棒になっています!
プレゼントは、今週の金曜日に持たせる予定です。お楽しみに!
今日は、ひまわり組さん主催のお化け屋敷をしました。
1か月半かけて準備をしてきたお化け屋敷!
お兄ちゃん、お姉ちゃんはドキドキ、ワクワクしながら
「どうやって驚かす?」「小さい子には優しくね!」と
みんなで作戦を練っています
洗濯ばさみで水風船とりをしたり、石鹸を入れての泡あそびや
様々な色水をビニール袋に慎重に流しいれて結んでの
キラキラウォータードロップ作りを楽しみました。
今日のメニューはゴーヤーバーグ。でかでかのゴーヤーにびっくりの子ども達!!
夏にぴったり元気の源のゴーヤー!頑張って食べました~。
今日の給食は、夏野菜がたっぷり入ったカレー。
なすやおくら、ズッキーニ、パプリカ、かぼちゃがたくさん入っていてとても美味しかったですよ!
子ども達は、たくさん入った野菜にドキドキしながら食べていましたが、
中には美味しい!とペロリと完食したり、美味しい夏野菜で夏を乗り切ろう!と励ましながら食べました。
美味しく、栄養価も高い夏野菜カレーは、暑さにバテてしまった身体を元気にするために大活躍です。
今週も、いろんなことをたくさん楽しみました!
園庭あそび
蝉の羽化
花・野菜の栽培
ミニひまわり 角おくら スイカ ゴーヤー
室内遊び・交流会
おさるちゃんキャンプ中~★
新聞紙を使った遊びやくるくる棒を組み立ててテントを作って楽しみました!
コロナウィルス感染防止のため、行事ができない中ですが、
子ども達とお部屋の中で楽しめる遊びを一緒に工夫しています。
アイディアがたくさん出てきて遊び名人な子ども達です。
お弁当会の日は、朝からご機嫌な子どもたち。
「おいしいねー」「おかあさん、お弁当作るの上手だよ」
「毎日おべんとうがいいな」と嬉しそうに食べていました。
お弁当作り、ありがとうございました。
今日はおやつも子どもたちが大好きなアイスクリームと塩せんべい。
年少さんも大きな口を開けて塩せんべいをいただいていました。
暑さ対策で、先週から朝の8時半から9時の間、園庭あそびを楽しんでいる子ども達!
朝早く出たおかげで、なんと!羽化したばかりのセミを発見しました!
いつも見るセミとは違い透明なセミにみんな興味津々でしたよ。
園庭では、虫探し、氷遊び、色水あそび、泥んこ遊びをそれぞれ好きな遊びを見つけて
たっぷり遊びました。
子ども達にきちんと伝えておきたい大切なこと
今月の23日は沖縄戦の戦闘が終結した日です。
きのうは、教会の信徒よしこさんをお招きして「平和のまなび」をもちました。
8歳の時に沖縄戦を体験。当時のことを子ども達にわかりやすくお話してくれ
ました。お話の後には、子ども達から感じた事をいろいろ質問しました。
戦争の悲惨さ悲しい出来事を聞いたりする中で、「平和の大切さ」を子ども達
なりに感じる時間になりました。
戦争がに二度と起こりませんように、、、世界が平和でありますように。
クッキングをする前に、しっかり手洗い・消毒を十分に行ってから、
みんなで育てたネギを収穫して「ヒラヤーチー」づくりをしました。
ゆり組さんは、ヒラヤーチーをたこ焼きみたいに丸めて作りました。
子ども達は教材をつかってたこ焼きに見立てて作りましたよ!
ひまわり組さんは、「上を押さえておかないとね!」「みんなでささえよう!」と
友だちと協力し合いながら、小麦粉と水をボウルに入れて混ぜたり、材料をいれることを楽しみました。
コロナ感染症拡大防止の為、家庭保育のご協力ありがとうございました。
緊急事態宣言は部分解除ですが、20日(水)まで登園自粛となります。
通常保育は、21日(木)から実施します。
みんな、保育園や先生たちのこと覚えていますか。
先生たちはみんなに会えることを楽しみに待っています。
今日は、火災を想定した避難訓練をしました。
初めて外に出ての訓練で年少組は泣いてしまう子もいま
したが、「火事だ!」の合図にすぐに保育者の声をよく
聞いて、全園児避難する事ができました。
避難後に、避難時に大切なお約束事も集中して聞いたり、
答えている子ども達です。
いつどこで起こるかわからない災害、、、
災害が起きても安全に避難ができる様に、様々な災害を
想定して毎月避難訓練を行っていきます。
*保育園にあたらしいおともだちがやってきました*
みんなに大人気の絵本「ほげちゃん」です☆彡
今日の「ZOOm運動遊び」への参加ありがとうございました。久しぶりにお休み
している子の元気な様子を見ることができました。コロナの影響で散歩や公園へ
行けず運動不足になりがちですが、「ZOOm運動遊び」で子どもも先生も一緒に
なって体を動かすことができ楽しかったです。次回は、来週の木曜10時からです。
連休の間にひまわり組の子ども達が育てている朝顔ときゅうり、ねぎが大きく
なりました。トマトや花壇のお花たちもすくすく育っています。
日本のみならず世界中が新型コロナウイルス感染に不安を抱え
すごしています。保育園でも入園式や進級のお祝いはしたものの、
たくさんのお友だちがお休みしお家で過ごしています。
みんな元気でしょうか。
一番大きなひまわり組になった子、ひとつ大きくなってどんなこ
とをして遊ぼうか楽しみにしているお友だち、みんなでもう少し
我慢しましょうね。
先生たちもみんなに会いたいのを我慢しながら、みんなが元気で
いられるようにとお祈りしています。
今日は、いい天気で園庭のこいのぼりが気持ちよさそうに泳いで
いました。
今日は、合同礼拝で迷子になったひつじの聖話を聞きました。
どんな時でも神様が側にいて私たちを見守ってくださっていることを園長先生がお話ししてくれましたよ。
今日で今年度の保育が終了します。
保護者の皆さんの温かい支えがあり、2019年度の無事に終了を迎えることができました。
職員一同、感謝申し上げます。
桃の節句。0~5歳児みんなでおしゃれなお洋服を着けて、ひなまつりパーティをしました。
ひなまつりにちなんだ絵本やお話を聞きながら「うん、うん」と頷きながら真剣な表情の子ども達。
年長さんになるとお雛様とお内裏様のお世話や守る人などの役目を知ったり、由来を知る機会にもなりました。
このような会を通して季節の行事や日本の伝統への興味や関心をこれからも広げていけたらなと思います。
「お店屋さんごっこ」は、品物やお金を子どもたちが手作りし、お買い物のまねを体験する遊びです。
今日は、親子でのお店屋さんごっこを楽しみました。
ひかり組「休憩所」 遊戯室「映画館」
大人も子どももちょっと一息できるスペース。和やかな雰囲気でしたね。
あい組「お弁当屋さん」
自分たちで選んで詰める楽しさ、一人一人が自分なりに一生懸命お弁当箱に詰めていました!
わかば組「ジュース屋さん」
どのジュースにしようかな~と悩みながら買っていました。
つぼみ組「八百屋さん」
一生懸命丸めて、包んで、貼って作ったお野菜や果物。
みんなが知っている野菜果物はすぐに売り切れてしまうのもありました~。
ゆり組「ハンバーガー屋さん」
皆と協力して、キッズセットを仕上げていく過程はさすがのゆり組さん。
おまけの玩具もついていて子ども達は大喜びでしたね。
ひまわりぐみ「カフェ屋さん」
手作りのクッキーと飲み物を用意して、みんなが食べてくれることにウキウキの年長組。
売ることも買うこともやる気満々でした。
子ども達が楽しみにしていたお泊り保育。
沖縄こどもの国で動物を見て触れ合ったり、食後のデザートづくりや夜はドキドキお楽しみに参加したりと
たくさん遊んで、色んなことを体験をしました。
この日は自分たちで何でも頑張り、みんなで乗り越えた一日。
素敵な思い出がたくさんできました!
節分の日!
今日は、豆まきを楽しむことができました。
手作りの鬼のお面をつけて、みんなはドキドキした表情をしています。
最初は、年少クラスで先生が子ども達の前で着替えてから豆まきを開始しました。
それでも、お面があると怖くてないている子もいましたよ。
年中、年長クラスも今か今かとドキドキした表情、、、鬼が現れると
泣く子も見られましたが、慣れた手つきで豆を投げ、鬼退治を頑張っていました。
今年の鬼はいっこうに豆が効く気配がなく、一人一人捕まる場面もありましたよ。
鬼は怖いけど、みんなの邪気を払う一年に一回の特別な日。
今年も大きな怪我や病気なく、子ども達が元気に過ごせますように。
親子もちつき会を楽しみました。
自分たちでついたお餅は、格別なのかみんなたくさん食べていましたね!
とてもおいしそうに食べる表情が素敵でした。
おとうさん・おかあさん・おじいちゃん・おばあちゃん、そして、子どもたちの協力で、たくさんのお餅を作ることができました。
ありがとうございました。
神様、たのしい時間をありがとうございました。
今年も交流会をテーマに「サンライズいさ」に施設訪問に行きました。
最初は緊張していた表情でしたが、おじいちゃん、おばあちゃんの笑顔を見て、子ども達も笑顔になっています。
挨拶や手遊び、玉入れ、パプリカのダンスを元気いっぱいに楽しみました。
お家から持たせて頂いた果物や野菜、自分たちで育てた食物を神さまにお捧げし、みんなで「収穫感謝礼拝」をしました。
礼拝やお話しを通して、改めて神さまからの多くの恵みを与えられていることに気付いたり、毎日、食べるものがあることに感謝して
これかも「ありがとう」の気持ちを大切にしていきたいと思います。
今日は、バスに乗って県総合運動公園に秋の遠足に行ってきました!
公園で遊んだり、秋の散策で海の貝殻や落ち葉や松ぼっくりを見つけて楽しみました。
秋とは思えないほどの熱い日差しに、みんな汗をかくほど遊びましたよ。
天候に恵まれ、祭り日和になりました。
今日は、子ども達も楽しみにしていた諸聖徒まつりの日です。
諸聖徒まつりは、島袋諸聖徒教会と諸聖徒保育園が主催のお祭りです。
祭りの最初は、礼拝から始まります。今年は小さな聖歌隊もいます♪
園児の出し物以外にも今年も地域のフラダンス、三線や琴の演奏、久保田エイサーの協力もあり、盛り沢山の舞台になりました!
おいしいお食事や保育園と保護者によるゲームコーナーでは、子ども達がキラキラした表情になっていましたね。
地域の方々、保護者の皆様、事前の準備や片付けなど、ご協力を頂き無事に諸聖徒まつりを終えることができました。
ご参加頂きましてありがとうございました。
神さま、楽しい時間をありがとうございました。
ひまわり組さんは羽地まで稲刈りに出かけました。
8月に植えた苗が立派に育ち、沢山の稲穂になっていて、子ども達も喜んでいました。
はじめは鎌を恐る恐る持っていた子ども達でしたが、お父さん、お母さん、保育士と一緒に上手に刈ることができましたよ。
どの子も真剣な表情でした!
畑の地主さん、久保田自治会の方、毎年貴重な体験をさせていただき感謝です。
ご参加していただいた保護者の皆様、お疲れさまでした。
今日は、仮装パーティーの日!
お部屋の飾りつけをしたり、仮装のお話しをしたりとわくわくした表情。
素敵な衣装に着替えて、バックをもってしゅっぱ~つ!
最初は、緊張した表情でしたが、お菓子をもらうと笑顔になっています。
2~5歳児は、仮装をしたまま久保田公民館まで歩いて、地域との交流も楽しみました。
地域施設間の交流をテーマに今年も「シルバーハウス ゆい花」に施設訪問に行きました。
少し緊張しながらも歌ったりダンスやおじいちゃん、おばあちゃんたちに肩たたきをして触れ合いも楽しみました。
おじいちゃん、おばあちゃんの喜んだ顔を見て、子ども達は照れながらも握手したりおしゃべりをしたり、ほっこりする時間になりましたよ。
先週、5日(土)は運動会でしたね!
待ちに待った運動会を迎え、子ども達のテンションはMAX!
今までの練習の成果を発揮し、みんな笑顔いっぱいで頑張りました。
保護者の皆様にも、保護者競技の参加や片付けなど、ご協力を頂き無事に運動会を終えることができました。
ご参加頂きましてありがとうございました。
神さま、楽しい運動会ありがとうございました。
8月11日(日)は、ひまわり組さんは羽地まで田植えに出かけました。
今回は、午後からではなく午前から取り組んだことで最後まで田植えに集中していた子ども達。
田植えの苗の植え方の説明をきいて、いざ植えてみると苗をまっすぐに植えるのはなかなか難しそうでしたね。
それでも、子どもなりに頑張って最後までじっくり植えることができました。
田植えの途中で泥遊びにも発展し、体中泥んこになり元気いっぱい!
田んぼの泥や、水などの感触も味わうことができ、普段の生活ではなかなか体験することができないとても良い経験になりましたね。
畑の地主さん、久保田自治会の方、毎年貴重な体験をさせていただき感謝です。
ご参加していただいた保護者の皆様、お疲れさまでした。
11月には黄金色に輝いているので、収穫の日が楽しみですね。
おいしいお米になりますよ~に。
今日は、市の交通安全指導の方に来ていただき、交通安全指導教室に参加しました。
大切な命を守るためにどうしたらいいのかみんなで考え、横断歩道や道路の渡り方について学びました。
最後は、信号機を確認しながら、横断歩道を渡る練習もしましたよ。
渡る前に、、、止まってから青信号か確認、右見て左見てまた右を見てから手を挙げて渡りました。
今日、学んだこと家庭でも聞いてみてあげてくださいね。
保育園でも引き続き、子供たちと交通ルールについて振り返っていきた思います。
夏といえば大好きなプール!
安全に楽しくプールを楽しめるようにみんなでお祈りをしました。
安全祈願の後は、年長のひまわり組さんが早速にプールに!
小さいおともだちはお水をかけてもらい、「はやく、はいりたいね!」と待ち遠しそうでしたよ。
来週から、他のクラスもプールがスタートします!楽しみですね~。
★わくわくドキドキのマジックショーとおいしいソーメン流し★
「マジックなにするのかな~」「ソーメンはやく食べたいな~~」と今日を楽しみにしていた子ども達。
喜名さんのマジックショーが始まると、目を大きく見開いて「すごい!」「え、なんで?!」と不思議そうにしていましたが、
子どもよりもお父さん、お母さんの方が「どうやっているのかな~」と集中してみていましたね。
諸聖徒のお友達がマジックで浮くとみんな、大興奮で盛り上がりました~。
そして、待ちに待った流しソーメンも喜んで食べた子どもたち!
流しソーメンにも挑戦して、みんなキラキラ笑顔でしたね。
お父さん、お母さんたちの助けもあって楽しい一時になりました。
ありがとうございました。
5月18日(土)、今日は待ちに待った親子遠足!
わくわく・ドキドキと楽しみにしていましたが、今回は不安定な天気の為、園内での親子ふれあいになりました。
中には、「なんでどうぶつ園(子どもの国)に行けないの?」と残念そうにしている子がいましたが、
ダンスや親子ゲームを楽しんでいく内に、笑顔で過ごせているのを見て、楽しめてよかったな~と安心しました。
親子ふれあいは年少クラス・年中・年長クラスに分かれて、ゆったりと楽しみました。
集会♥ 親子ダンス!
親子ゲーム 上手にくぐれるかな~?
おとうさん、おかあさんとのふれあい嬉しいね! リトミックにチャレンジ
お弁当おいしいね~! やっぱり、家族と一緒に食べる時間は何よりうれしい時間、、、みんないい表情♪
かみさま、楽しい時間をありがとうございました。
★全クラスでお別れ交流会を楽しみました★
お別れ遠足で子どもの国に赴く予定でしたが、天候が怪しかったため、お別れ交流会をしました!
ひかり組・あい組(0・1歳児)と一緒にお舟や手をつないで歩くことやわかば組・つぼみ組(2・3歳児)のボール運びゲーム、
ゆり組・ひまわり組(4・5歳児)の色変えゲーム、保育士対ひまわり組の障害物リレーを楽しみました。
最初はゆったりとした年少さんの姿に気持ちもほっこりし、後半は年中・年長クラスの白熱した大盛り上がりでした。
異年齢での交流の醍醐味を感じることができました。
最後は、2~5歳児は同じお部屋でお弁当をいただきました。
今日も楽しい1日を神さまありがとうございます。
♡3月3日は桃の節句!
ひなまつりパーティーをしました♡
絵本の読み聞かせやお話を通して、ひなまつりやひな壇の人の役目を知る機会になりました。
「おせわするの?」「まもるんだね!」と真剣に話を聞いていました。
年長のひまわり組の女の子が可愛い衣装をつけて「あかりをつけましょ、ぼんぼりに~」と曲に合わせてダンスもしました。
曲の通り、本当に「すまし顔」で踊っていたお姉ちゃん達です。
最後は、花あられ、カルピスを頂いて大満足の子供たち、女の子だけでなく、男の子も楽しいひなまつりとなりました。
★楽しみにしていた親子もちつき会の日★
自分で杵を持ってもちつきをしたり、お父さん・お母さんがもちつきをしているところを見て応援したりともちづくりに興味津々の子ども達。
「せーの」「よいしょ!」と掛け声がとてもかわいかったですね。
お餅をついた後は、つきたてのお餅を自分たちで丸めて、トッピングも自分で選んでお餅を味わって食べることができました。
まだ、食べられない子はボロボロジューシーを食べました。
おとうさん・おかあさん・おじいちゃん・おばあちゃん、そして、子どもたちの協力で、たくさんのお餅を作ることができました。
神様、たのしい時間をありがとうございました。
★ムーチーづくりをしました★
今日は、みんなが楽しみにしていたムーチーづくりの日!
ムーチーは、沖縄の方言で「おもち」のことを言い、サンニン(月桃)の葉で巻かれることから「カーサームーチー」と呼ばれます。
健康を祈願したり、厄払いのため縁起物として食されています。
由来の読み聞かせを見て、作り方を習って、エプロンに着替えてムーチー作りを開始しました。
0・1・2歳児は、小麦粉粘土をムーチーに見立ててコネコネしました。
3・4・5歳児は、おいしいムーチーを作りました。
みんなが食べるムーチーを年中さん・年長さんが頑張りました。
サンニン(月桃)の葉で上手く巻けるかな~。
シンメーナービーで蒸すのも見る事ができました。
一年みんなで健康に過ごせますようにとおやつの時間に自分たちで作ったムーチーを食べました。
子どもたちも「いいにおーい」「おいしい」と喜んで食べることができましたよ!
ご家庭でも由来や作り方、お話をたくさん聞いてあげて下さいね。
明けましておめでとうございます。
静かだった園内も、久しぶりに登園してきた子どもたちの元気な挨拶や声でいっぱいになり、新しい年がスタートしました。
今年度も残り少しですが、一日一日を元気に過ごしていきたいと思います。
また、新しい一年が、お子様にとって、また保護者の皆様にとって笑顔がたくさんの年になりますように♫
●今年、最後の大掃除をしました●
今日は、「ありがとう」の気持ちを込めて、保育室の掃除をしました。
ひとりひとりが「きれいになった?」「ありがとう」と声をかけながら、拭き掃除を頑張りました!
お部屋もきれいになりました!!
2018年も残り3日となりましたね。
今年も、お父さん・お母さん・神さまの恵みの中で愛されて見守られて一つ大きくなった子ども達。
たくさんのご協力ありがとうございました。たくさんお世話になりました。
また、来年もよろしくお願い致します。
年末年始休み(冬休み)は、家族で楽しくお過ごし下さい。